![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/81d3f23fe019ab15568d7904673e922a.jpg?1562049134)
ようやくアップです。
皆さんのミニ干支みてくださいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/da15d7889639665607e0cb54d1828c7a.jpg?1562049282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/80d8c4d22e54be976b026cc3deee6941.jpg?1562049284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/000b258c271b4c408e00a2f79dfc71a2.jpg?1562049288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/23f750db79ef489f4104ba7c735bc83a.jpg?1562049293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/2b87f5b0912e4d31da7aead4a31dc674.jpg?1562049296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/4c0e9024c5569e7c51edbc91b4d93205.jpg?1562049300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/995333f21e4d55b334f37c705a9d3b13.jpg?1562049304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/e34061076539cb48fb7b6819e6691d7a.jpg?1562049307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/5998a7236ee3c61fb184b7992a89c9e8.jpg?1562049309)
可愛らしい顔かいたもの。
ビーズをたくさーん使ってワクワクしたもの。
いろんな干支ができたがりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/828db1d0fa94395b1e26b2e3cacf5bd7.jpg?1562075035)
今回のお菓子は、
フルーツサンド。
クリームチーズに蜂蜜を混ぜたものをパンに塗って、キウイとグレープフルーツをはさみました。
冷たくして食べると美味しいです。
楽しい時間をありがとうございました!
今回はお雛様は経験済みの方は、別な作品に挑戦していただきました。
これは花嫁さんです。
メインの作業は頭。伝統の日本髪 文金高島田です。
髪を結ってから角隠しをかけ、髪に飾りを施しました。櫛もポイントです。
苦戦しながらも素敵に出来上がりましたね。お疲れ様でした。
ぐるりとみていただきましょうね。
もうお一人は、門松 ネズミ版です。
ベテランなのであちこちにアイデアを出し、オリジナルの作品になっていますね。
可愛い目をした干支になりました。
また他の干支も追加していってください!
お正月が楽しみです。
最後に、今回のお菓子です。
りんごと洋梨のクランブル。
ゴマや麦、アーモンドなども入っています。
ではでは楽しい時間ありがとうございました。