秋色のゆらりん飾り 2016年08月29日 | 他の手作り品 秋色のフエルトがセットで売っていました。 粘土じゃないもの作ろうと 材料を準備して フエルトを丸く切って2枚組にして貼り付けます。 木製の星に穴をあけて紐を通します。 工具のきりを熱してあければ簡単にあきます。 花型のフエルトも2枚組にして紐につけていくと お手軽に秋色のゆらりん飾りが完成です。
お豆さん 2016年08月24日 | いろいろ(粘土) 暑さで、ダラダラ過ごしていたら あら、ブログ放置されてました。 今朝は、久しぶりに涼しい朝です。 今日から夏休みになり初日。 朝ごはん前に、ちょっぴり粘土をコネコネしました。 久しぶりなので手慣らしに お豆と胡瓜です。 ピールのお供から始まってしまいました。
ペンギンの夏 2016年08月08日 | 七夕(粘土) かわいいガラスの器を見つけたので、小さな海を作りました。 ペンギン、イカ、ヒトデ、蟹がいます 碇も埋めて 底には、透明の粘土にブルーのラメ、 青と白の石を配置してから、 海の生き物たちをならべました。 キラキラしてのブルーやパールのビーズでデコレーションして完成! 日本ブログ村 にほんブログ村
アニマル赤ちゃん〜土曜講座 2016年08月07日 | 土曜講座 先日おこなった 土曜講座は アニマル赤ちゃんでしたが 土台が 皆さん別の色を希望されたので いろいろな 雰囲気を楽しむことができました。 赤ちゃんが たくさんでとてもかわいらしくできました。 完全に乾燥したら、目を描いてくださいね! 日本ブログ村 にほんブログ村