タイルで鍋敷き 2018年03月25日 | 他の手作り品 タイルを貼って鍋敷きを作りました。 コルクのコースターにタイルを置いて、 接着剤でくっつけていきます。 もう少し色んな色のタイルあればよかったなー といいながら孫と息子と3人で作ってみました。 孫の作品。 息子の作品。鳥とな。 私です。 まあまあかな。 いや、もっと面白いの作りたい!
金太郎 2018年03月16日 | 端午の節句(粘土) 金太郎です。 顔が可愛くかけました。 まんが日本昔ばなし に出てくる金太郎のイメージです。 ほのぼのした感じ 出せたでしょうか? 腹当てに何て書こうかな。 やっぱり金かな。 auもありかな。 何ももらってませんが。 新しい端午の節句リース 元気な男の子 みんな 集まれ〜〜! ぁ、間違えて青も作っちゃったの 見てあげて。 これも良いかも どこかに使えないかな 日本ブログ村 にほんブログ村
振袖の準備 2018年03月12日 | 雑談 もうすぐ末娘の卒業式です。 振袖を着るというので、準備しています。 半襟にアイロンかけて、チクタク縫い付けます。 振袖を着るときは、いつもこの作業が待っています。終わると再び外して半襟は、毎回クリーニングです。 昔々の振袖ですが、娘たちが代わる代わる着てくれてとても嬉しい。 縫い物は苦手ですが、色々なこと思い出しながら針を進めていく時間は、とても大切にしたいな。
LOVEプレート ベリー色 2018年03月11日 | バレンタイン(粘土) LOVEプレートを作りました。 今までも、随分つくりましたが、 プレゼントしたりで てもとには、最初に作ったチョコ色の 少し色の濃いものしかなく、 明るいのが我が家にも欲しいなぁと ようやく作れました。 レースが埋もれてるのでレースだけの写真もアップしてみます。 日本ブログ村 にほんブログ村
マイ フリスク 2018年03月07日 | 雑談 フリスクが好きです。 今朝ローソンでピーチ味発見🍑 しかも最後の一つ。 即買いです。 ズラーリ。 レモン、ピーチ、グレープ、ラズベリー、ミント、普通のと現在6種類持ってます。 全部を持って歩きたいので 一缶に混ぜています。 こんな感じ。 ヒョヒョイと取り出し何味か 選ばずに食べて、ほーラズベリー! とか 言ってます。