外出は控えていますが、ホースを買いにカインズホームに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/dc045143ada9c762fecab0885203924f.jpg?1598331303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/e8259da705cad3485876c45f9d61ac68.jpg?1598331481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/8882d9933a13f7e8f051bc5a9d29f4da.jpg?1598331552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/7b47c50298da64ce1390685dd2d4cdd8.jpg?1598331702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/8794e78c34756701294f13f07c969040.jpg?1598331703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/d2a227320ec01ff9cf68aa078f76c653.jpg?1598331962)
庭の水やりにジョーロでは、中々大変。それに、孫が来たときにプールを出してみたものの水を入れるのに苦労しました。
さて、無事ホースは買えました。
久しぶりに来たので、周りに変化が
しばらく空き地だった隣地が工事中になっていました。
何ができるのか興味がわき広い駐車場を横切って覗きに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/de/dc045143ada9c762fecab0885203924f.jpg?1598331303)
まず、現れたのが工事中の一角にこんなもの。
暑い夏。出かけられない夏。次々とお祭りが中止になる夏。
ちょっと楽しんでね。ということでしょうか。なかなか遊び心がある現場です。
さらに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/e8259da705cad3485876c45f9d61ac68.jpg?1598331481)
何を作っているのかな?と
思うのは私ばかりでは、ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/8882d9933a13f7e8f051bc5a9d29f4da.jpg?1598331552)
クマの窓から建築現場がみれるんです。
楽しい!ワクワクしながら、沢山ある窓から覗きみしていました。
一緒にいた夫、こんなのもあるよ。と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/7b47c50298da64ce1390685dd2d4cdd8.jpg?1598331702)
かわいいイラスト。
あちこちに子供たちが書 描いたものが貼られていました。年齢もまたまたのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/8794e78c34756701294f13f07c969040.jpg?1598331703)
どんな子たちが描いたのかしら。
現場で働いている人たちの子供たちかしら。
だつたら力湧くよね。
おや、ここは病院になるんだと看板を見つけました。
ひょっとしたら入院している子供たちが描いたのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/d2a227320ec01ff9cf68aa078f76c653.jpg?1598331962)
最後にみつけたのが、この表示。
地球にも優しい。誰かが、面白いアイデアだして、それをよいじゃないかとOKだして、実行する。
なかなか、良い仕事する会社だな。
想像を膨らませながら散歩は終了。
はたらく くるま
が大好きな孫たちにも、見せてあげたい。