やることリスト 2012年12月29日 | 雑談 あっという間に、年の暮れです。 冬はびっくりするほどブログが書けないわ~~ 今日から、仕事が休みに入りました。 お休みの間にやりたいこと、いっぱいメモしましたが こう打ちこんでいる間にも、あれもやらなきゃと思いだしています。 どれだけできるかなぁ
母のお弁当<12月③ 2012年12月28日 | お弁当 <12月20日> カレーピラフ リンゴと無花果の甘煮 <12月21日> 胡麻おにぎり 鯖の竜田揚げ 冬至かぼちゃ ワカメのおひたし さつま芋の甘煮 <12月27日> 鶏とカラーピーマンの焼き鳥風 胡瓜のからし漬け りんご これで今年最後のお弁当になります。
母のお弁当<12月② 2012年12月20日 | お弁当 <12月4日> 青シソご飯 レンコンと竹輪の煮物 サツマイモの天ぷら 赤かぶ漬 おくら <12月5日> 豚ひれのソテー ツナサラダ パイナップル <12月12日> 鮭のり弁 天ぷら(チーズちくわ、ズッキーニ) ほうれん草とマッシュルームのバター焼き 大根の三五八 <12月19日> 肉じゃが 竹の子 竹の子としし唐の田楽 さくら漬
お正月に向けて へびさんのリース*土曜講座 2012年12月19日 | 土曜講座 12月は毎年忙しいのですが、気がつけばもう19日 12月に一度も書き込みしてませんでした(^^ゞ へびさんのリース ハッピーな感じで良い出来です。 今回は、粘土あそび初体験の新人さんもご参加いただきました! 土曜講座 初回からずっと参加でほぼ会金賞のTさん 娘さんからの誕生日祝いを見せてくれました! 粘土でつくったかわいい おめでとうツリーです!! 何日もかかって 少しずつつくってくれたそうで 愛情いっぱいに育っているのが 伝わってきますね~ こちらまで、うれしくなっちゃいました。 職場の玄関に、しばらく飾らせていただいています。 今回のお菓子は、栗の焼き菓子でした!