今回は、籠をあんでみました。小さな丸籠と牛乳パックを土台にした四角タイプの2個です。
最初の作品は、グリーンを編み込んだもの。初めての参加です。
爽やかな籠にお花をつけ、まるでお花畑みたいですね。素敵です。

水色の籠は、思ったよりおしゃれな色になりました。籠編みの失敗した所にお花を置いたとおっしゃってましたが、ちょうど良くお花が散りばめられましたね。
明るくて元気が出てきます。

クリーム色のかごです。茶のリボンと黄色のお花がとても可愛いらしく、四角の籠もワンポイントのお花が髪飾りのようです。
ここまでの方は、籠編みは四角だけで小さな丸籠は、予め作って置いたものに飾り付けをしていただきました。
次からはベテランさんなので、丸籠もご自分で作っていただきましたよ。

パープルの籠。形もきちんと出来上がりましたね。丸籠は、あんだ後に少し潰して手提げバッグ風に仕上げました。リボンを上手にあしらって可愛いさアップです。

クリーム色の籠。
編みひもの太さも、丁寧に揃えてあるので出来上がりスタイルが綺麗ですね。
飾り付けは、今回シンプルに決めて後でコットンレースを付けるそうです。おしゃれな姿が思い浮かびます。

丸籠は、紫。四角はピンク。
四角は、少し変形の上が広口になるよう工夫して作りました。シックな紫の薔薇で仕上げてハイセンスな出来上がりです。
何を入れるか楽しみです。
最後に、なかなか見ることのできない底です。皆さん見えなくなりますよ。とお話ししたにもかかわらず結構楽しんでました。



お疲れ様でしたー
本日のお菓子はカントリーケーキ。

シナモンたっぷりの香り豊かなケーキです。久しぶりに皆さんが一同に集まることができて話しも盛り上がりました。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
日本ブログ村
にほんブログ村