ぴよくん谷のクラフト仲間

粘土大好きぴよくんです。
季節感のある暮らしを楽しんでいます。

ホワイトデーのお返しに 和菓子♡

2013年03月14日 | 料理
娘が、ホワイトデーのお返しに 和菓子wつくりました。
あんまりかわいいので、写真に撮ってみました。

『恋する和菓子』というレシピ本にあったもの、
白餡を使って作ったらしいのです。
思わず1個食べてしまいました。

わ~、1個ぐらいしか余裕ないのに!!
といわれ 大慌て(^^ゞ

う~~ん、なかなかおいしくできてるよ

お雛様に向けて三人官女☆土曜講座

2013年03月12日 | 土曜講座
ひさびさのアップです。
2月に行った土曜講座。

去年、お雛様を作って 今年は三人官女に挑戦です。

髪も、長い髪の三人官女です。
持っているのは、クリア棒とクリップを利用して作ったもの。


冠のお花は、カーネーションとたんぽぽ、椿です。

髪型に工夫があって、個性あふれるものになりました。

  

  

お菓子は、桜餅とゴマ煎餅。



レンジで作る簡単レシピの桜餅。
あげたとは思えないあっさり味のゴマ煎餅です。


ボトルプレートの試作できました

2013年03月07日 | いろいろ(粘土)
注文のボトルプレートの試作ができました。
同じデザインで色違いが6色。

少し簡単なデザインにして 2種類作ってみました。
前回作ったのと合わせて 見てもらおうと思います。

値段を決めるのが、けっこう大変です。

アップだとこんな感じです。


カクテルを考えるのに苦労しました。

ボトルプレートです!

2013年03月05日 | いろいろ(粘土)
ボトルのネームプレートの注文を受けました!

黒猫とカクテルを入れて
こんな感じでしょうか?



カクテルを作るのに、いろいろ考えましたが

容れ物から作るのは、手間がかかりすぎるし
市販の容れ物は、380円と高いし
入れ込むのは、無理かなと諦めかけていました。

けど、プラスっチックの梱包材を見たとき、
ふっと浮かんだんです。
これグラスに見えないかな?



そこで、三角に切って ラメ入りのネイルを塗り
粘土用のフルーツを貼ってみました。
こんな感じです。



う~~ん。いける!