![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/c2576025bd360f641158f30276980fab.jpg)
9月の土曜講座の様子です。
ピンクのお菓子の家。
可愛らしいお花畑の中にありそうな
お家になりました。
ピンクの可愛らしさを活かしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/b60e59b8aeca61e94b4c0bdf5ed55672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fc/bae9d83a3882e9f38aee28348c04178b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/35d09c4521c591ac09405f82fb76f214.jpg)
次もピンクのお菓子の家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/3c7c3f9d50ddfd4c8e366a735ff9c9b9.jpg)
こちらもかわいい!
女の子がオシャレしてる感じです。側面も雰囲気が統一されていて素敵に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/c9843c3ae9675c9606d6e916902d3402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/8a80d390f3621d7ee8d2f323b994d67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/0b473667d74d12ca9d1cd38bbfc7dcc1.jpg)
さてバニラのお菓子の家は
前回に続き2個目のお菓子の家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/6544baa42162782ae7f8185ed79cce5d.jpg)
今回は、シック&ゴージャスに出来上がりました。
美味しそうなお菓子もならんで
プレゼントするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/0780260faf5d5d8eb602d4f7fc509b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/7d067eb67f5563ba0847f42edd525e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/75/a4b52dd2ad8afbcb8abf721ff301231d.jpg)
四方から見て欲しいので、ぐるりと写真を載せました。いかがですか?
何度も作ってみたくなりますね!
同時に、お隣でアニマル赤ちゃんも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/832907a8fd3a48cf5291fd7dd05991ae.jpg)
パールビーズを上手に使って、優しい出来上がりになりました。
ベヒールームに飾りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/1021c06fa3ca51509a628e89d22c85fc.jpg)
同じアニマルで、同じ額なのにこんなに雰囲気が変わります。
なんだか元気が出てきますね。楽しいことが起こりそうなワクワクする作品になりました。
最後のお茶の時間も、盛り上がりました。
あ〜〜写真撮るの忘れた!
今回のお菓子は、
イチジクの赤ワイン煮を使ったデザートピザでした。
仕事が急に繁忙期に入ってしまい
すっかりアップが遅くなりました。
日本ブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ](http://handmade.blogmura.com/ovennendo/img/ovennendo88_31_lightred.gif)