絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ青春@歌052 空気となり君の心を隅々まで覗いてみたし十八の片想い

2016-02-20 08:47:39 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)

青春のある年頃に

copyright (c) 地 宇
(絵じゃないかグループ)
                       再編集版
 


 * Tanka English translation


 
 空気となり君の心を隅々まで覗いてみたし十八の片想い

   
       ↓
   Sixteen of the eighteen I had a look in every corner of your heart you become a air   
       ↓
   18の十六は、私はあなたが空気になって、あなたの心の隅々まで見ていた


  

052

仮想はてな物語 浦島太郎に?! 10/18

2016-02-20 08:46:14 | 仮想はてな物語 

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




 しばらくして、重大な忘れ物をしたのに気がついた。
 サヤカのマフラーだ。
 あれは、海亀やクジクジとオレを繋ぐ言語翻訳機なのに・・・
 もう彼らと言葉を交わせない。


 ダメだ。
 「引返してくれえー」と叫ぶが通じない。
 どうしよう。
 二度と地上へは戻れなくなるのか?


 クジクジが止まった。
 パカーッ。
 口が開く。


 まぶしいーっ。
 さわやかな晴天。
 見たことのあるような、なつかしい風景。


 あれっ! 

 後を振りかえると、
 クジクジと海亀が、ニヤニヤ笑っているようだ。


 海亀が、これから起こる事を、
 クジクジに、教えたに違いない。


 後は薄暗い砂浜、前はM市のT町だ。
 M市は地方都市だ。
 T町はそのはずれにある。
 少なくとも海からは大分離れている。


 おかしい!



つづく


あ@つぶやき短歌c048 近づきてCRTディスプレイの文字をみる頭の位置の年ごとにせばまりて

2016-02-20 08:44:38 | ぶろぐ(迷瞑謎名英訳付き)

                        copyright (c)Ti  U
ejyanaikaojisan group


*  Tanka English translation 


   c048 近づきてCRTディスプレイの文字をみる頭の位置の年ごとにせばまりて

  

        ↓
      (無料のとある英訳)


Narrowed each year of the position of the head to see
the character of approaching CRT display


         ↓
      (無料のとある英訳からの和訳戻し)   

CRTディスプレイに近づいての文字を見て頭の位置の各年を狭め





   
                       
This section ends

   (昭和、平成はじめのころ)


あ@つぶつぶ(日々)619 今日もまた日が過ぎてゆく意気盛ん

2016-02-20 08:41:48 | つぶつぶ



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  619 今日もまた日が過ぎてゆく意気盛ん



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Riding high that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

今日もハイ当日ゆく過去に乗る






     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


a@(Quiz-my answer)1167 44272 96296 44298

2016-02-20 08:39:50 | Num川柳 


  


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         仮想はてなグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer


  1167 44272 96296 44298

     初日に 苦労に苦労 ショックや



        SYONITINI  KUROUNIKUROU  SYOKKUYA 



   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Struggling shock Ya in trouble on the first day
               ↓
       初日にトラブルにショック雅の苦労




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ

4203=失礼さん