大阪人はおかあさんのことを「おかん」と言う。
私は極度の面倒くさがりやで「おかん」と言わずに「かん」で済ます。
その「かん」はかなりの昔人間だ。
・「ステーキ」⇒「ビフテキ」
・「青色」⇒「空色」
・「電卓」⇒「計算機」
といった具合だ。
先日一緒に買い物に行く機会があった。買う物をメモ用紙に書いて・・・っと。
さあ、やっぱり持ってくるのを忘れてるぅ~~。
ボケが始まったのか?と問うと、「アホカイ、ボケてるかいな」といつもの調子。
帰ってメモを見て答え合わせの時間!
【書いていた内容】
◎おかず
◎お野菜
◎お菓子
ええ加減にしてくれぃ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます