散歩から帰ってきて テレビをつけたら
森さんが会見中
オリンピックの延期のことみたいだと思いながら blogに来た
話を聞きながら blogをすればいいと思ったのだけれど
話が長くって
経過を とても大事に話したい年頃の方
勝手に話を進めたのじゃないよってことを 言いたいのかな
ブログを書きながら 要点だけ聞けばいいかなって思っていたけれど
それは無理だったわ
結局 オリンピック中止はないけれど まだ他のことは何も決まっていないってことかな?
明日の朝刊に詳しくでるかな?
今日は ちょっとした楽しみがあったの
子育てが一段落したころ 六義園へ枝垂桜を見に行ったことがある
2回行ったのだけれど タイミングが悪くって
なかなか 満開状態の枝垂桜にあえなかった
おとといの新聞に 「六義園の枝垂桜が見事」って書いてあった
もしかしたら 見頃の写真が見れるかなって 勝手に楽しみにしていたの
今見てきたら 確かに満開の桜
春の喜びを 花たちが伝えてくれている感じ まんかい まんかい♪
やっぱり 綺麗だった!(^^)!
イメージとしては もっとピンクがかっているかなって思っていたけれど
思いのほか 白っぽい感じがした
枝垂桜の種類で 色の濃さも違うのでしょうかね
ちょっと離れて 全体の写真を撮りたかったのだけれど
すごく大きくって 部分の写真しか取れなかったのを思い出した
それに 花が終わっているころだったから 枝がゆらゆらしている感じだった
記憶が思い起こされて なんだか幸せ気分
午後から陽射しが出てきた3月23日 月曜日です