さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

嬉しいこと ありましたー!(^^)!

2020-03-26 17:02:29 | 日常


ちょっと前に 電話を切った
相手は お嫁さんと孫
元気な声を聞けて 私も元気になった気がする

孫も休校中だと思うので
我が家に呼ぼうかどうしようか 迷っていた
もし 我が家で コロナに感染させてしまったら 
申し訳ないし・・・
時間をつぶすには やっぱり自分の家のほうがいいよねって思い 
声をかけなかった
お嫁さんがしっかりしているから 我が家にいるよりは安心かなってね

そして 都内の感染が増え 東京は大変度アップ
またまた 私の迷いが始まったのよね
外に出れなくなったら かわいそう
こちらはまだ 人も少ないから大丈夫そうかも かも かもね

こればかりは 何ともわからない
だから 心の中がもやもやしていた
電話して様子を聞こうかな?? 
でも 我が家よりは孫の家のほうが安全なような気がするし・・・

そんな思いがふくらんでいるときに
嫁から「コピー送りました」のメールが入っていた
昨日携帯を散歩するときにバッグに入れっぱなしで
今日気がついた 嬉しいメール

そして 今日の散歩から帰ってきたら
あれまー もう郵便物が届いていた
ワクワクしながら読んで 面白い切り口に 「へー 」と驚いた
結末は 悲しいはずなのになぜかクスって笑える
こんな風に書けるのは 「面白心」があるからだわって思った

他の子のも読んだけれど 
後味が一番よかったのは わが孫の作品(^^)/

電話したくてしょうがなかったから 感想を言うために
電話したの
嫁の声も 明るく軽やかで安心した
孫は 受け答えが前より一層 しっかりした感じ
やっぱり 成長期なんだなって思った

そして 
「おばあちゃんや おじいちゃんに うつしたら困るから
だから 行かない方がいいと思う」って言うようなことを言ってくれた

わ~~~ 私たちのことを考えてくれるようになったのだわ
なんだか とっても暖かい言葉
「気にしなくっていいから おいで」とも言えない私
だれが感染しているかわからないから 今はジッとしているのが賢明だね(*^-^*)

成長した孫の言葉に 嬉しさを感じた
そして わざわざコピーを送ってくれた 嫁にも ありがたさを感じた

よーし また免疫力アップしたわ 

またまた 写真に寄り道
ピンクの桜がかわいい 
最近雀をあまり見ないけれど コロコロ太った雀 かわいい

暖かな日差しの3月26日 木曜日です




コメント (2)