さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

※と☆き☆め☆き※って♪ そうなんだね(*^-^*)

2024-03-10 10:06:15 | 日常


雲一つない青い空。
太陽がキラキラ青い空・・・元気いっぱいの今日の空。

昨日ご近所さんと話していたら、
「ときめき」が大切なのよ~と話してくれた。

「と・き・め・き」ね~と頭の中に文字が大きく広がった。
そして気が付いた! な~んだぁと思いながら、
「私は、いつもときめいているよ」

朝カーテンを開けた時、知らないことを知ったとき、元気に咲く花を見た時、
霧の中を歩く時(^^)/、霜柱を踏んでいる時、雨の日の長靴、ゆで卵・・・etc.
そういえば、「ときめきの魔法」と言われている、衣類整理の時はまだときめかない。

ご近所さんが言うには、ときめくと幸せホルモンが出て若々しくなるそうだ。
「な~るほどね」ガッテンして、
「だから私は、いつも若々しいねって言われるのね うふ♪」
この言葉を聞いて、ご近所さんもガッテンしたようだ(*^-^*)

もう一つ、別の方から素敵な言葉を聞いた。
「好きな人を喜ばせてあげたいと思うのは、自然なこと」
「そうなんだー」
親切だなって思う気持ちは、心の中に溢れている♪ 
この、ありがとうの気持ちの側に「ときめき」もあった。 自覚した!(^^)!

いろいろなことを いとおしく思う・・・喜びの側には「ときめき」がある♪
優しさや愛の側には、共に分かち合える「ときめき」があるのだわヽ(^o^)丿
確かに爽やかな力が体の中にわいてくる・・・そうだったんだ♪

「優しいね」と言われることは多々あるが、
本人の自覚は全くなし!
考えてみると、発見の喜び、頑張る喜びなどは常にそばにあるような気がする。

うかつ者だから、直ぐにはわからないことが多いけれど、
私の喜びの側には、「ときめく心」があったと思う。
免疫力アップとともに、このときめく心も大事に育てよう♪

昨日から生活のリズムの変化があるから、
環境適応能力で頑張ろうっと・・・のん気でも順応力には自信あり!(^^)!
ときめきの私ってなんだかいい感じ~♪
元気もりもりの言葉って好きだな(*^-^*)

おまけ・レモン水の効果
朝のむ白湯にレモンの搾り汁を入れて飲んでいます。
毎朝絞るのはと考えて、レモン汁冷凍保存を考え中です(^^)/

レモンとトマトジュースでお肌イキイキ♪
ますます「若々しい」と言われそうな予感がしま~す。

太陽いっぱいの青い空
今日も笑顔ハートで過ごしましょうね

綺麗な晴れの 3月10日 日曜日







コメント (4)