goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

レモン果汁はビタミンCとクエン酸!(^^)!

2024-03-14 10:15:01 | 日常


明るい太陽の光が優しく届く♪
ときどきちび畑に植えてある(*^^)v風車がゆっくり回っている。
今朝もレモン水を飲んだ私。
白湯にレモンを絞った果汁を入れるだけ。

最近、食前のレモン水作戦をやっている。
効率を大切に考えて閃いた!!

「そうだ!毎回レモンを絞るのでなく冷凍出来ないかしら?」

行ってきました身近な100キン♪
お店の方に聞いて「み~っけ♪」
説明書きを読んだけれど・・・酸に対してはどうなのか書いていない(=_=)

またまたお店の方に質問してみた。
同じ文面を読んでいるから、彼女も「わからないですね」という。
当たり前の答えだよね・・・うふふ♪

「品質について訊いてもらえませんか?」
時間がかかったけれど、
「電話が混んでいて繋がらないので、こちらの電話番号ですが・・・」
もちろん自分で聞いてみるのが一番なので、その電話番号をもらってきた!(^^)!

次の日に電話をしたら「現在使われてません」
??????
お店に電話をしたら、電話番号が違っていたとのこと。
(しょうがないよね、おっちょこちょいの人はいるからね)

新しい電話番号にかけたら・・・メールで問合せ下さい!!!のテープが流れた。
いちいちメールで聞くのは、嫌なので、
再度お店に電話して、本部の方から我が家に電話をくれることにしてもらった。

真面目そうな声の方から電話がかかってきた。
「たぶん大丈夫だとは思うのですが・・・はっきりとは言えないので・・・」
だよね~ぇ。 はっきりしているなら表示するはずだものね(私の心の声)

「酸に対しての検証はしていないのですよね?」
「そうです」ときっぱり!
わかっているようなことでも、言葉で確認したい‥単純思考!

レモン水が巷で話題になっている話などをして電話を切った。
彼も飲んでいるかどうかは、きかなかったけれどね うふふ♪
ハッキリすれば未練なし! 返品して来た(そういう約束だったから)

やっぱり、何かいいアイディアが浮かぶまで、
地道に 朝レモンカットして、せっせとレモン水作ろっと♪


レモン水
◎クエン酸効果
◎満腹中枢を刺激してダイエット効果・・食前に飲む
胃の働きをサポートしてくれる

◎アディポネクチンを活性化、分泌を促進する
糖尿やメタボのリスク減少
動脈硬化や高血圧の予防・・・血管修復・血管の老化を防ぐ
長寿ホルモン
(大豆製品や有酸素運動も分泌促進する)

◎腸活によい

レモンを半分に切って汁を絞り水に入れて、食前に一日一杯飲む

手軽に始められるレモン水の効果は大きい!(^^)! と思いたいヽ(^o^)丿
食前にレモン水を飲むのは習慣化できる感じ・・たぶん♪

もちろん、バランスの良い食事 適度な運動も忘れない♪

参照
【ベストセラー】「医者や製薬会社が廃業!?広まったらヤバすぎる魔法の粉の真実」
を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】本要約チャンネル

22:18
https://youtu.be/76jUAAS-TAw?si=RFmIlGsh5E8if6Tf&t=1307


今日も天気で朝からイソイソ動いている。
「今日のおやつはナ~~~に?」
今ブログ書いているから、ちょっと待て待て待ってね~。
「イチゴですよ~」
あ!! 子供じゃないですよ、おやつを楽しみにしているのは!(^^)!


では今日も笑顔ハートで爽やかに過ごしましょうね


綺麗な晴れの 3月14日 木曜日






コメント (8)