お出かけ好きな義母のお気に入りのお店は 松山三越
ちょこちょこ出掛けては 何かしら買ってきます
先月暮れに
「珍しいこんなんがあったよ」と買ってきたのは

山形県鶴岡市
大松屋本家 「初なすび」
茄子の砂糖漬けです
松山三越地下食品フロアの
全国の銘菓を集めたセレクトショップ 菓遊庵
いつでも置かれている定番のお菓子のほか
今月のお菓子 季節のお菓子もあります
この「初なすび」はいつも置かれているお菓子ではないようです
買って来てくれたこのお菓子「初なすび」を
コーヒーを飲みながら頂きました

コーヒーに茄子の砂糖漬けも悪くはないけれど・・・
そんな時見た漫画
和菓子屋さんが舞台の漫画に
初釜のお菓子として茄子の砂糖漬けが描かれていました
一富士 二鷹 三茄子の言葉のように
茄子は昔から縁起がよくて おめでたい食べ物と言われていますから
初釜には最適なお菓子なんですね
初釜では
お床に富士の掛け軸 一輪挿しに鷹 そしてお菓子が茄子の砂糖漬けでした

私は自宅でお抹茶と茄子の砂糖漬けを頂くことにしました

お抹茶茶碗は陶芸をしていた伯父が焼いたもの
お茶を教えていた奥さんのためにお抹茶茶碗を焼き始め
私がもらった茶碗はまだ陶芸を始めて間もない頃のものだと思います
茶筅も茶杓もいいものではありませんが
それでもなんとなく気分は お茶会
10数年前に亡くなってしまった伯父のことを想い出しながら
いつもとちょっと違う時間が流れて行くのを楽しみました
愛媛県人気ブログランキングに参加しています

ポチッとよろしくお願いします
ポチっとね
人気ブログランキングへ
ちょこちょこ出掛けては 何かしら買ってきます
先月暮れに
「珍しいこんなんがあったよ」と買ってきたのは


山形県鶴岡市
大松屋本家 「初なすび」
茄子の砂糖漬けです
松山三越地下食品フロアの
全国の銘菓を集めたセレクトショップ 菓遊庵
いつでも置かれている定番のお菓子のほか
今月のお菓子 季節のお菓子もあります
この「初なすび」はいつも置かれているお菓子ではないようです
買って来てくれたこのお菓子「初なすび」を
コーヒーを飲みながら頂きました

コーヒーに茄子の砂糖漬けも悪くはないけれど・・・
そんな時見た漫画
和菓子屋さんが舞台の漫画に
初釜のお菓子として茄子の砂糖漬けが描かれていました
一富士 二鷹 三茄子の言葉のように
茄子は昔から縁起がよくて おめでたい食べ物と言われていますから
初釜には最適なお菓子なんですね
初釜では
お床に富士の掛け軸 一輪挿しに鷹 そしてお菓子が茄子の砂糖漬けでした

私は自宅でお抹茶と茄子の砂糖漬けを頂くことにしました

お抹茶茶碗は陶芸をしていた伯父が焼いたもの
お茶を教えていた奥さんのためにお抹茶茶碗を焼き始め
私がもらった茶碗はまだ陶芸を始めて間もない頃のものだと思います
茶筅も茶杓もいいものではありませんが
それでもなんとなく気分は お茶会
10数年前に亡くなってしまった伯父のことを想い出しながら
いつもとちょっと違う時間が流れて行くのを楽しみました
愛媛県人気ブログランキングに参加しています

ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね

