@ponchan1791 あぁなるほど。読みきりなら仕方のないところですね。いや、本当に面白かったことは間違いないんですが。にしても、ギャラリーフェイクがダークヒーローで、あ~るがパロディヒーローなら、次以降の作品はどうなるのか気になるところ。
F-35の日本向け機体は「AJ-#」だから、「AJサヴェージ」・・・いや、何でもない、何でもない。
羽田空港第1ターミナルにゅっと。珍しくJALで福岡入り。
博多駅にゅっと。今日の飛行機は揺れた揺れた。しかも、福岡空港名物180度ターン着陸も堪能できたし。それを住宅地の上でやるから恐れ入る。
区間快速門司港行きで小倉方面へ向かっていたら、職場のメールを見終わったときには、黒崎まで来ていた件について。
1 件 リツイートされました
元同僚と飲んで、小倉駅にゅっと。特急ソニックで博多へ戻るんです。ちなみに4分遅れとのアナウンス。
しかし、本当に久々のJR九州特急だなぁ。僕ぁ、幸せだなぁ~。
しかし、駅に停車する度に、乗ってきた乗客から聞こえる、缶を開ける「パシュ!」と言う音があちこちで(苦笑)
折尾駅にゅっと。流石にこの時間に「かしわ飯」は売っていない。(爆)
@ponchan1791 あの缶を開ける音、ビール系だけ音が違う感じですよね、コーヒーやジュースではあの音が出ないと言うか…
@Reah_Asakura 如何にも夜行列車感があって、ビールを開ける音は、私は大好きです。そういう私は結構飲んだので自重中(爆)
@ponchan1791 あの雰囲気は確かに独特の風情と良さがありますよねぇ、わたしも夜行ではやらかします。(帰省で乗っていた能登の車中では最低2本は開ける)
@ponchan1791 わたしの場合、その位呑まないと車窓見たくていつまで経っても寝ない(夜行なのに)という部分もあるんですけどねw
さて、そろそろ博多駅にゅっと。いつもなら地下鉄へ乗り換えだけど、もう住処はないので、博多駅前の田母神臭のするホテルへGo! エレベーターに乗る際は要注意(爆)