@Reah_Asakura 鵜の木駅が実家の最寄り駅だったので、通学・通勤時代は結構難渋したのは事実です(苦笑)
東急目蒲線・池上線の構内踏切 #子供の頃にあったけど今は無いもの 目黒線・多摩川線分離時に別改札を造って解消したのです。
@ponchan1791 大井町線沿線民だったので東急の非扱はとっても身近な存在でしたねぇ、久品仏と戸越公園…もうすぐ戸越公園の方は消滅するようですが。
下丸子駅の臨時改札 #子供の頃にあったけど今は無いもの 朝のラッシュ時用に蒲田行きホームにあったもの。最終的に普通の改札へ。
こ、これ「怒羅権」でドラケンって読ませたいの?親分はどういう趣味の人?同種で「美幻」とか「愚璃片」とかないの? RT @FNN_News 不良グループ「怒羅権」幹部ら、飲食代金を踏み倒した疑いで逮捕 fnn.jp/S04Mc1 #FNN
山手貨物線を走るEF15形電気機関車 #子供の頃にあったけど今は無いもの 何故か子供心に凄いお気に入りの電気機関車だったのを覚えています。
旧型客車を牽引するEF58形電気機関車 #子供の頃にあったけど今は無いもの マジで乗ったことあります。確か季節臨の急行「男鹿」。
観音旭光の両刀使い空軍の次期主力戦闘機は『V-22オスプレイ』です。来年度調達機数は52機です。活躍が期待されます。 shindanmaker.com/174431 戦闘機じゃ無いんですが・・・(爆)
ゆる鉄カレンダー撮影カメラ。結果は、D7000/K-x/K-x/D7000/K-x/ニコン1V1/D7000/D3S/D7000/D3S/D7000/D7000でした。
ponchan1791空軍の次期主力戦闘機は『F-4ファントムII』です。来年度調達機数は35機です。活躍が期待されます。 shindanmaker.com/174431 こちらは今でも日本の空を守るファントムII!