「カメラ何つかってんの?」「あー、今は、うーん、ライカのM3です」「聞いたことないなー。君ねぇ、そんな無銘のメーカーじゃなくてやっぱりニコンがいいよ。ワシはカメラにゃ詳しいから教えてやるよ?」
このやり場のない憤りを私はニコンに向けるのである
惜しいですが違います。それに実は3本ドナって2本購入と言う話が(爆) RT @kojiinet: EF 35mm F2 IS USMとか?
意外に新宿で駅弁は買いづらい上に、朝食べてから何も食べていないでっていう。 RT @SCARFACE1_UJF: 新宿中村屋などで豪華な食事と見せかけて、幾つかの新型駅弁を購入されたと見た。
(レンズ兵器その他etcから目を逸らしつつ)
ヒント:フジフィルムX-E1ではありません。レンズ兵器です。3本ドナって2本購入ですので、正解は2つ有ります。何れも6輪駆動電気機関車マウント(オヒ)ですが、1本は純正、1本はサードパーティーです。1本はズーム、1本は単焦点です。何れも同焦点域のレンズ兵器の中で一番明るいです。
明日は秋葉原UDXで行われる「MF文庫J夏の学園祭2013」にアンジュも参戦します!体験会を10時より開催します!!本日はせっせと設営ちゅー ange-vierge.com/special.html #AngeTCG pic.twitter.com/iAjZCzE2eP
正解です! RT @kojiinet: てことは、EF24-70 F2.8II とΣ35mm F1.4 ?
まあ事の発端は、Σ35/1.4を買おうと考えていた矢先に、金曜日に地図亀のネットでEF24-70/2.8L IIの中古を見つけてしまったから。減額無しキャンペーンもあるし、一気に買い換えたれ! となった次第(爆)
しかし、EF24-70のLレンズ兵器が2本ある件について。つうか、これでEF70-200/4L ISが有ったら、大三元も小三元もコンプリート?(核爆) しないけどね。
近所のスーパーから自宅マンションへ行く最中にぱらつき始めてやばいと思ったら、現在、ドッカンドッカン雷が落ちるゴリラゲイ雨の真っ最中。
と言うことで、本日の「買ってし魔王」のレンズ兵器2本、EF 24-70mm F2.8L II USMとSIGMA Art 35mm F1.4 DG HSM。 photozou.jp/photo/show/309… photozou.jp/photo/show/309…
Σ35mm F1.4 DG HSM のフードにテプラを貼ろうとして用意したら、フードに刻印があった件について。でも貼ろう(爆) photozou.jp/photo/show/309…
昨日紹介した73式大型トラックの特集、これはオススメっすよ。これなきゃ何もできないんだから trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup…