ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

8月5日(火)のつぶやき その3

2014-08-06 02:13:51 | Twitter

石油がなくて松の根から取った油脂で飛ばしたのに、こうもポジティブに評価されるのは、物は言いよう過ぎて、逆に情けなくなる。 twitter.com/syuusui507/sta…


@ponchan1791
機械燃料としては不適切なアルコール度数の高いウォトカとか
(完全に中のメカがやられる意味で)


@ponchan1791
しかし発酵蒸留に失敗して、只の惨禍液体となった事に絶望する闇の陰謀団。某御姉様方の出番とな!?(別の利用法な意味で)


何故「夜のお誘い」ってヤツは、いい感じにバラけてくれないんだろう?


正式RT>そう言えば、今週末の金曜日に人を出汁にする宴会が用意されている件について。この年で祝われ(=実質呪われ)たくないので勘弁して欲しいお。


しかも橘花のネ20エンジンは、最後の最後までタービンブレードの問題を克服できないままだったやないかww。日本のジェットエンジンは、船舶用タービンエンジンの技術者をかき集めてドイツを参考におっとり刀でやっと作ったもんや。


ああ、筆が滑った。タービンエンジンといっても外燃機関のスチームタービンね。


コミケ参加される方で肉スキーな方々にはコミケ閉会後の打ち上げには本郷のホテルガーデンパレスのステーキ食べ放題がオススメでーす!!

hotelgp-tokyo.com/rest/aurora07.…


まさかのマジでしたか……ほんとにWHOは「効果ない」と声明を… RT @localnavi:
dragoner_JP 治してるかどうかは知りませんが、WHO公式がこんな事を言う以上、エボラのレメディ自体はもう出回ってるみたいです→ twitter.com/WHO/status/494…


エボラが流行っているようなので、ホメオパシストの皆様におかれては、とっととレメディでエボラを治して下さいやがりませ(隔離室に入れながら)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(火)のつぶやき その2

2014-08-06 02:13:50 | Twitter

弘南鉄道大鰐線にあるこの看板、すごく好きなんだよね pic.twitter.com/KVIgNqFBbb


ニッシンジャパン、「i40」ソニー用を発売延期 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014…
C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ


三菱重工、最新鋭ステルス戦闘機F35の製造参加を見送り 資金面で政府と折り合わず - ニュースフィア bit.ly/1uibbBS


市ヶ谷駅メトロ南北線ホームへ来たら、入線していた列車が王子神谷行きだった件について。orz...


町沢医師のwikipediaによると、息子の家庭内暴力で困っているという佐賀に住む家族からの電話カウンセリングを受け、少年を精神病院に入院させた結果、逆恨みした少年が一時外泊の際にバスジャック事件を起こしたという経緯があったそうだ。


【公式ブログ更新③】Nゲージ 鹿島臨海鉄道6006 ラッピング列車(1号車)の情報を更新!こちらは9日・10日に開催の「鉄道模型コンテスト2014」の2日間限定で発売! urx.nu/aD8S #garupan pic.twitter.com/XcKmjrs01O


(´-`).。oO(まさかこのアカウントでガルパン公式アカウントをリツイートする時が来るとは…というわけで皆様、8月9日・10日は東京ビッグサイトへpanzer vor! ですよ。)


突発的に呟くけど、こう言う状況に陥った理科学研究所、真面目に存亡の時だと思う。元々、理研の軒先を借りて発足したうちの職場が、理研を救済合併すると言う事になりかねないぞ。


今回の笹井氏自殺問題、切込隊長が「文科省にも責任」と書いてたけど、その一旦を分かりやすく解説していたのが、サイエンスライター鹿野司さんが今年3月に書いたこの一文。世界的な損失だよなぁ…。
huffingtonpost.jp/tsukasa-shikan… pic.twitter.com/1Z39TBcpkk


ベーマガは私にとって教科書、打ち間違えたsyntax errorから学ぶ事がどんなに身になったことか、その内すべて見なくても打てるように(^^)v RT @tomoxp PC-E500は持っていたなあ。ベーマガの投稿プログラムをよく打ち込んだものです。クイックディスクが欲


報道ステーション見てるけど、自殺した笹井さん報じて「なぜ自殺しなければならなかったのか」とか深刻に報道してる。

君らも追い詰めてたよね。


ああ、 #報道ステーション を見ていると腹が立つ。今回の件は、追試ができず、論文画像に問題が発覚した時点でO氏の研究不正でさっさと切るべきだった。それをあれやこれや言ったのが、あんたらマスコミを中心とした外野。それを今頃善人面して「死ぬことなかった」って、ふざけるな!


そういう意味で、O氏に追試をやらせるよう言ってしまった、とある文部科学大臣も、笹井先生を追い込んだ一人ではあると思っている。長期化した責任を取ってO氏の追試研究費は文部科学大臣のポケットマネーから出してほしい。(ますます黒くなる)


今日のスクープ: ソビエト時代の、幻のターボ・ジェット推進列車の先頭車両が、奇跡的に生き残っているようだ。このような人類科学史の生き証人は、レストアして屋内で保管しなくてはいけないのだが・・・。 #オーパーツ pic.twitter.com/npuK9SQrpF


笹井副センター長が首吊った途端「官民学に顔が利き、予算を取ってきたり人員をマネジメントする能力がある人だった」「再生医療の日本を代表する第一人者だった」等、「惜しい人を亡くした」ムード全開で報道するメディアの顔が、見たこともないくらい醜く見える。


今月号のマモルで紹介されてた将来の海自潜水艦のイメージ図の自由惑星同盟っぷりがヤバい。 pic.twitter.com/17GoDXHM79


kikiさんは泡を吹いて倒れた!!>RT


産経新聞のネット版に「旧日本海軍のジェット機・橘花は世界初のバイオ燃料使用のジェット機だった。惜しかった」みたいな記事があって、ものは言い様だと思った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月5日(火)のつぶやき その1

2014-08-06 02:13:49 | Twitter

F35の開発、三菱重の参画が遅れる可能性=関係筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew… これは開発ではなく既存の部品のライセンス製造の話。で、邪魔してるのは設備投資に嫌な顔をしている財務省だそうな。


F35の開発、三菱重の参画が遅れる可能性=関係筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew… また、日本国防最大の敵「財務省」の圧力か!


pixivに投稿しました。武蔵+ニッポンカメラ | 如月瀰殊 #pixiv pixiv.net/member_illust.… C86ゲストのお知らせだよ!よろしくお願いします! pic.twitter.com/GdEDSvg3fh


わぁい藤崎バス乗継ターミナル あかり藤崎バス乗継ターミナル大好き


藤崎バス乗継ターミナル(ふじさきバスのりつぎターミナル)は、福岡県福岡市早良区にある福岡市営のバスターミナル。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4…


平成26年8月5日(火)9:00現在。幹線道路通行止にともない、下記の路線を運休します。
▼特急はぼろ号(22便を除く全便)
▼別苅雄冬線(全便)
▼豊富留萌線(8:00以降の全便)
▼幌延留萌線(同)
▼初山別留萌線(同)
▼羽幌留萌線(同)
▼上平古丹別線(同)
#沿岸バス


【重要なお知らせ】平成26年8月5日(火)9:00現在。この後の特急はぼろ号は、全便運休が決定しています。高速経由便をご予約済みのお客様には、運休の旨を連絡させていただいております。(電話に出られない方への再連絡は割愛させていただいていおります。ご了承ください。) #沿岸バス


か、顔本でウクライナ大使館から友達申請が来た(震え)


理研・笹井副センター長が死亡…自殺の可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140… ええええええええええー! 亡くなること無いのにー! 逆に、どうしてこうなったかを本人の口から聞きたかったのに!


理研・笹井副センター長が死亡…自殺の可能性 j.mp/1qOzTaK


理研・笹井副センター長、自殺を図った可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140… 読売新聞が微妙に表現を変えた模様。救命されることを祈るのみ・・・。


自分が死んでしまうんだぞ。 RT @dongame6 自殺なんかしたら死んでしまうぞ


【速報 JUST IN 】理研 笹井副センター長 死亡を確認 nhk.jp/NiRWaFFH #nhk_news


朝日の慰安婦強制連行記事訂正で一部盛り上がっているようだけども、現在の慰安婦問題の焦点は強制性の有無ではない、というのをどれだけの人が理解しているということなんだろうか……。韓国側にしてみれば、痛くも痒くもない案件なんだよ


NHKのニュースでわざわざ「死亡確認」と見出しが出ていると、「死亡確認!よかった」と続けたくなってしまう不謹慎……


@ROCKY_Eto そりゃ不謹慎ですわ。しかし、「あーあ!」としか言いようがない。


ふつうは死んだかどうかだけで、「死亡確認」とは見出しにしないでしょう。だからついね、出来心でね…… RT @issueofwar @ROCKY_Eto そりゃ不謹慎ですわ。しかし、「あーあ!」としか言いようがない。


理化学研究所野依理事長の役割は極めて大きい。
科学者として、決定的に晩節を汚すことだけはない事を、心から願う。


重要な問題が解明困難になってしまったかもしれない。STAP細胞という詐欺を理研に持ち込んだのは誰で、それを笹井副センター長はどの程度の信憑性と考えて、なぜ秘匿された環境で研究を進めたのか。遺書にはそれが書かれているのだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする