やった!インド国産空母のVikrantの正面写真だ!
まだフェーズドアレイレーダーは空っぽだけど!艦橋の窓の細工がまだ微妙だけど!
もうちょっと上から撮影してほしかったけど!!!! pic.twitter.com/7qlZ7lNuCX
【速報】航空自衛隊次期救難ヘリ、ついにロールアウト! - poripateの日々 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/hitomarutk/349…
本日小牧基地にてUH-60J改がロールアウト!およそ半年遅れの登場となりました pic.twitter.com/ZoXDKnmHUK
「明石さん団扇」とかどうだろうね。涼しくなるどころか熱気とか溶接特有のあの臭いが漂ってきそうだけど。 pic.twitter.com/00gKYDr6At
新造空自ロクマルコンビ!シリアルには今年度納入される証である5が!2枚目は、ブラストフェンス被って、見づらくてすみませんm(_ _)m pic.twitter.com/XJKg3B3rK9
観音旭光の両刀使いさんは
身長167cm
の人が好きです!
shindanmaker.com/539275
身長173cmだから、そんなものか?
@thx11384st その通り、加減速に合わせて後アップ・前ダウンが、BMW・マツダとレース車ですね。他のメーカーは、ATの前後に合わせて、後ダウン・前アップにしたと聞いています。
@ponchan1791 確かに理にかなってるけどATに慣れてしまうと違和感を感じますよねぇ。
でもスポーツ走行派向けに逆シフトキットなる物が販売されてましたね。
@thx11384st 私は三菱INVECS-II使いですが、体感と合わないので、完全マニュアルモードでの運転は殆どしないです。逆シフトキットは、出ていなかったですし、ミッション周りを分解する度胸もありませんでした。それより、パドルシフトが欲しかった・・・(爆)
@ponchan1791 えーと確か33Zだったかな?スバルにもあったかな?うろ覚えですが…
なんぼプログラムを細かく組んでもコンピュータ制御は体感とズレが消せないんじゃないか…とも感じます。
それは自分がM/T乗りだから…だけではないかもしれません。