大変よ、鉄郎。全宇宙で美少年不足が懸念される事態だわ…! QT @kikukawaSuzune: 2016/04/18 株式会社美少年、被災で出荷停止 bishonen.jp/news/c1/131.ht… pic.twitter.com/fqaEdGyLe0
(ぼそっ)今度の愛車はハイパワーとは言えないので、ボディの何処かにコソッと「Nakajima Ki-43 HAYABUSA」と入れてみたい(気がするだけ)。
皆様からの支援に関する問合せのお電話を沢山頂き感謝致します。しかし物資を被災者に届ける職員が電話対応で全く動きが取れません。こういう事を申上げ大変失礼ですが電話での問合せを極力ご遠慮頂けると大変助かります。今後熊本市HPにて義援金口座等も記載しますのでそちらを是非参照下さい。
【一連の地震の影響で工場の操業停止続く】
一連の地震で、熊本県などにある工場が被災したり、部品が不足したりして自動車メーカーなどが生産を停止する状況が続いています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
九州新幹線の長期にわたる運休が明らかになったこの時点で一番焦っているのは長崎の人たちではないか。大した時間の短縮にもならない新幹線が災害に弱いことがわかったからだ。並行在来線をおろそかにしてはいけないというのは、今回の地震がもたらした教訓の一つではないのか。
NHKのニュースで紹介された、だいち2号SAR干渉画像。大局的には布田川断層の運動だが、阿蘇の外輪山に見られる細かい縞模様(周りより大きい変位)が気になる。
maps.gsi.go.jp/#10/32.750900/…
朝から愚痴をすいません。熊本の被災地がすごく大変なのもわかりますが、大分県内も被害あり、余震も続いてます。でも地震速報も出ません。別府市内不気味な突き上げと揺れ、地鳴りがしてます。被害、避難状況も流れません。不安な夜を過ごしてる人が大分県内にもたくさんいることを報道してもらいたい
サードパーティー。ニコンFマウントのシグマの35mmF1.4Artが一番スムーズにAF効いた気がします。
#カメラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/GMvobTtL4p
もう一枚、上発知のシダレザクラを。逆光で輝く花の鮮やかさが印象的。撮影の16日は大勢の写真愛好家が訪れ、夕方までシャッターの音が途切れなかった。大河ドラマ「真田丸」で今、話題の沼田市。その時代に思いをはせ、花をめでるのも心地いい。 pic.twitter.com/GIU6dIhyVa
国産ステルス機が初飛行 県営名古屋空港で20日:経済:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/s/article/2016…
機体を公開した1月には2月中旬の初飛行を予定していたが、部品の交換など機体の調整に時間がかかっていた。>既存品の寄せ集め故の問題かしら?
【南阿蘇村で3人の遺体見つかる 死者47人に】
熊本県南阿蘇村で、19日、3人が遺体で見つかり、このうちの1人が南阿蘇村河陽の46歳の女性と確認されました。今月14日からの一連の地震で熊本県内で亡くなった人は47人となっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
オスプレイの政治利用という話を聞くと、東日本大震災での杉良太郎を思い出す。「あなたがしているのは売名行為ではないか」と言われた杉良太郎は「ええ、売名行為ですよ。あなたもおやりになるといい」と答えた。
石原慎太郎元都知事は、売名か?と訊かれて「僕ぁ世に出たときから結構有名でね(ニカッ)」と返してましたね。
記者の負け( ・ω・) twitter.com/ohnuki_tsuyosh…
マップ上であらゆる核爆弾のシミュレーションできるサイトで爆発させまくってたら3時間経過してた僕にひとことください ? ワシントンとニューヨークは念入りに潰しとけよ l.ask.fm/igoto/45DKECPW…
@apdetteiu @ponchan1791 すみません。マジレスすると、地震を感知したら真っ先に送電を止めるので、電磁石を使うのは無理です (´・ω・`)
熊本地震:いらだち募らせる利用者 九州新幹線復旧長期化 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… 偉そうなコメントしてる『東京都大田区のNPO法人理事、羽山義明さん(68)』は鉄道について何を知っているというのだろう。回送電車は脱線しないってどういう理屈だ。
もののはずみで見つけたんだけど、どう考えても自衛隊じゃないです本当にありがとうございました。ちょっと調べてみたら四川大地震のものらしく。感動屋って本当に人を食い物にするのな
twitter.com/GALmama0/statu…
①募金はどこに行くか分からない!と懸念する人もいると思うけれど、少なくとも三陸で被災した私は、日本赤十字や中央共同募金会に集まった寄付をありがたくも受け取っておりますので…。日赤・中央の募金は被災自治体へ贈られ、分配のうえ被災者へ定期的に振り込まれてるという実感を持ってますので…
②自宅全壊で、まず4月末にまとまった額をいただき、以後も数度に渡り配分を受けてます。「あ~っ…そうだあれも買い直さなきゃ」とガックリきた時、通帳に記された「シ サイガイギエンキン」の文字にどれほど救われたか…!「お金は即物的で情緒がない」なんて嘘。だってむちゃくちゃ感動したもの!
【海上自衛隊Facebook更新】平成28年熊本地震への災害派遣の記録を海自Facebookを更新しました。どうぞご覧ください。⇒ facebook.com/JMSDF.PAO.fp #自衛隊 #災害派遣 pic.twitter.com/9GCbP410BB
@ara_ago よりによって、「魂取られる」と言うのをなだめすかして撮ったPataさんの院卒業写真・・・(大泣 で、アグファ(懐)の未使用ネガフィルム5本で手打ちですた。
【災害時のわいせつ・声かけ事案注意!】
避難先等で、車の中に誘いこまれそうになる事案、つきまとい事案の届出がされています。
〇子供・女性は複数で行動する
〇夜間の行動は避ける
〇人通りが多い所を通行
〇歩きスマホは危険
〇被害に遭いそうになったら大声・防犯ブザー
等防犯対策を!
「エアショーガイド2016」が出ていたので、市ヶ谷駅前の文教堂書店で確保! ただ、スケジュールの発表が無いので、見きり出版の感じなのは残念。 pic.twitter.com/KQ3KtTN1Jy
熊本地震でソニーのイメージセンサー工場が停止中 再開は未定 dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2016… pic.twitter.com/7hcglZxpLv
【週刊アンケート】結果発表:ドローンに興味ある? - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/enquete/2… 「2007年7月に始まった「週刊アンケート」ですが、今回をもってお休みします。」ネタ切れだと思うけど残念!
2016/04/18に @ponchan1791 のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは1件ですた。
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/ponchan1791/re…
#パク森 #パクレポ
伊二〇一型潜水艦 (日本)
排水量1450t/全長79m/速力:水上16kt:水中19kt
1945年就役。水中速力を重視し船体抵抗を最小限に抑えた設計が特徴。後の海自の潜水艦に影響を与えたといわれる。同型艦は3隻で実戦投入はない。pic.twitter.com/lH4BIcPw27
電車内でつり革を引きちぎった疑い 男を逮捕 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 昔某番組の検証で400kg近く耐えた、てな結果が出てたはずなんだけど、それを引きちぎるってあーた……
<熊本地震>いらだち募らせる利用者 九州新幹線復旧長期化(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-… #Yahooニュース
さすが風の息遣いを感じることが出来る毎日新聞
goo.gl/2BU7eL 九州新幹線の再開見えません。壁落下は80カ所もあるようです。被害の状況を記録した提供写真も含めて写真特集を作成しております。
mainichi.jp/photography/ pic.twitter.com/y1X5We2dnt
熊本地震:いらだち募らせる利用者 九州新幹線復旧長期化 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
東京都大田区のNPO法人理事の方の「回送列車が脱線するなんて、到底考えられない事態。」って、震度6強~7で脱線しない方が、到底考えられない事態なのですが?
海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が空輸支援の洋上航空基地となるため、18日の夜、強襲揚陸艦ボノム・リシャールに所属する航空要員たちが、MV-22オスプレイの艦上運用サポートのため、米海軍佐世保基地から「ひゅうが」に向かいました。 pic.twitter.com/adipxcO2c7
民進・安住氏 地震対応優先 TPPは今国会断念を | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
それって、「地震対応優先」をダシにした、タダの遅延戦術では?
JR貨物 熊本地震救援物資等輸送臨時貨物列車運転のプレスが出ました。東京タ??吹田 タ運転の57レ・56レを吹田タ??福岡タで延長する形での臨時列車設定ですね。被災地へ支援物資が早く届く事を期待します。 pic.twitter.com/i9UFoApWRi
VAIO、熊本地震被災者向けに特別修理対応を実施~技術料などを無料化し、部品代のみで修理 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2016… pic.twitter.com/s8xN4A3Oey
【くまモン 許諾不要の特例措置】熊本県はくまモンの絵を届け出さえすれば許諾不要で使用できる特例措置を発表。募金活動やチャリティーイベントでの使用が対象。 yahoo.jp/jdyzoU
@apdetteiu そこまで来ると「リニアでよくね?」という回答が(w もっとも電気が切れたら、明後日へ飛んで一巻の終わり(爆)
@ponchan1791 揺れを検知したら電磁石でレールに吸い付く機構の導入が(ぐるぐる目)
重力加速度すら超える揺れに対抗するのに何Tいるかは存じません
「 #くまモン頑張れ絵 」に届けられたイラストたち - Togetterまとめ togetter.com/li/963384 @togetter_jpさんから
キャンプ用コッヘルでの炊飯
・米と同量の水を入れる。指を立てて第一関節までとかアバウトでおk。よく吸水させると芯が残りづらい。
・弱火でくつくつ。レトルト袋を蓋の上に置いて暖めとくと重しにもなるし水と燃料を節約できる。
・いい匂い(笑)がしたら火を止めてじゅうぶんむらして完成ー♪
遠征取材時は車中泊も多く、時間があるときは鍋でコメ炊きますが(炊飯器は積んでませんよ)、無洗米だと研ぐ必要がないので、水に限りがあるときは便利ですね。フツーのお米より長めに吸水させると美味しく炊けるかな。
登山とか海外が長いときはアルファ米を携行します。
本日、受傷後3ヶ月目のレントゲン撮影&整形外科診察。右足腓骨は順調に繋がりつつあるものの、完全に繋がった状態ではなく「後、2ヶ月ぐらいか?」と言われる。そこで、「やった! 骨折ネタを後2ヶ月使えるぞ!」と考えることにしました。 #ポジティブシンキング
今日の午後は、火災保険の鑑定人が被害を確認に来るそうです。台風のときは実費請求できましたが、地震のときは鑑定人の判定で、地震保険額の比率を決めるらしい。だから、判定が低ければ実際の修理額より低めになる可能性があるらしい。襟を正してお迎えします。修理できるよう判定して下せえ。
Yahoo!ニュースで記事を公開しました。
ロシア空軍が新たな「空爆」を開始 洪水対策で(小泉悠)- Yahoo!ニュース
bylines.news.yahoo.co.jp/koizumiyu/2016…
【熊本・市電再開】
JR豊肥線は熊本と肥後大津の区間はきょう中に運転を再開させる見込みだということです。また熊本市電はきょうの始発から神水・市民病院前と健軍町の区間を除き運転を再開します。熊本県内の交通状況はこちらをごらんください。
www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto…
正式RT>豊肥本線の肥後大津までは、電化された、実質、熊本近郊区間なので、これは目出度い!
正式RT>(続き)ただ、建物が酷く損傷した市民病院から陸自の九州最大の拠点である健軍まで市電が動かないのは、その辺りの被害が大きいと言うことか! となると、陸自も被災しながら救援中と言うことで、頭が下がる。
御船町のボランティア「つながり」がうまく機能していて益城町の職員さんが税金ドロボーだと詰られてるエピソードがFBでまわってきた。4/16(土)のエントリー。
facebook.com/peace.aihappy/… pic.twitter.com/dMcBb7vcpd
@Traingram123 あーーーこれ、ボランティアの「THUNAGARI」スタッフが益城町職員を税金ドロボーだと罵って泣かせたって内容なのか…国と自衛隊頼って待ってる職員さんになんてことするだよ
twitter.com/traingram123/s…
もしかして、と思って調べてみたら、いまTLで話題の益城町の女性職員さんを税金ドロボーと詰って泣かせた「つながり」ってエセボランティア団体は、2日ほど前にツイートした「活動費」を「災害援助募金」のように誤認識させて寒波集めてた団体でだ。
んでもって、TLに流れてる益城町の件のFacebookのスクショ記事見るに、
・「900万円以上カンパ集めておきながら物資購入せずに現地乗り込んだ」
・事前に手続き申請、連絡一切してない
ってことなので、これ900万円以上のカンパ資金をほぼ全額自分らの生活費としてパクるんじゃね?
で、被災地現地でやったことは、
・益城町の「熊本地震被災者でもある町の女性職員を罵り、泣かせたこと
・物資購入せずに行ってるので、現地のガソリンや食事を彼らも必要とすることから物資を消費するだけのクズ行為
・町の指示に従わず勝手に行動
という邪魔者行為だけじゃん
「つながり」とかいうエセボランティア団体に900万円以上のカンパした人たちへ。
あなたがした善意のカンパは、被災地現地に迷惑者を送り届け、被災者を虐めて泣かせることを武勇伝にするヤツへ活動費を与えただけでしたとさ。
「 警 察 官 も 自 衛 官 も 役 所 の 職 員 や 学 校 の 教 職 員 で あ っ て も、 現 地 在 住 だ っ た 人 は 公 的 仕 事 し て た と し て も 彼 ら も 被 災 者 な ん で す よ 」
公務員も被災地在住なら”被災者の一人”です。
公務員も税金納めてる”納税者の一人”です。
公務員もプライベートではそれぞれの生活があり物品を買う”消費者の一人”です。
忘れられがちですが、「公務員」なんていう特別な種族でない、ひとりの同じ人間だ、ってこと心に置いておいてください
まぁ、とりあえずあの「つながり」とかいう団体に言えるのは、「熊本地震に対する現地での物資提供などにかかわる活動費として全額充てさせていただきます」と募集のページに書いてあるので、「物資購入せずに交通費だけで行った」という以上、そのカンパ資金の使い道の帳簿公開してほしいことだな
もし仮に、1円でも熊本での物資提供以外に使っていたのなら、それは寄付された資金に対する横領行為だろう。なにせ「全額充てる」として募金集めしてるんだから
そして、そういった使用外ないかどうかの確認をする権利は、カンパした人たちなら持ってるはずでしょうから、ぜひそういったカンパしてしまった人で、いまあそこの団体に対してカンパしちゃったことを懸念しちゃってる人は請求してほしいところですね
【ご注意】以下の連絡先に連絡する前に、まず各避難所の運営者や自治体の対策本部に相談の上、避難所の管理者や代表者がご連絡いただきますようお願いいたします。くれぐれも個人個人が勝手にお電話することがないようにお願いいたします。kumaque.com/post-2477/
【不審者(車)の情報提供】
警察も巡回しておりますが、被災地や避難所で不審者(車)が多数目撃されています。ささいな情報でも構いません。不審者(車)を目撃されましたら、不審者の特徴、車のナンバー等をメモし、最寄りの警察署・警察本部(096-381-0110)まで連絡をお願いします。