#大阪モノレール の部品落下、けが人なし 大阪北部地震の影響か - 産経新聞/gooニュース news.goo.ne.jp/article/sankei… …運行する大阪高速鉄道は11日、公園東口-万博記念公園間で、軌道に取り付けられている円柱形の磁器製部品(直径約18センチ、厚…
— 鉄道事故関連ニュース (@TrainAccident) 2018年8月11日 - 18:31
碍子が落ちてもガイシャが出なかったのはなによりだけど、なんで割れたんだ…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年8月11日 - 21:27
【今週の人気記事】カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:突撃!となりのカメラ店(フジヤカメラ店編 その2) dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/cli… pic.twitter.com/Bf1hYWl5lc
— デジカメ Watch (@dc_watch) 2018年8月11日 - 20:00
明日の重連運転ですが
— くりでん@8/12協調運転士 (@himanatikyuuji) 2018年8月11日 - 14:34
KD10型単体での走行を
見られるのは
朝の連結時と
終了後の解放時だけかな
単体ではこの頃の乗車会では
あまり見られてないですね pic.twitter.com/kxErv3tDWR
超人気サークル「東京駅18,19番線ホーム」 pic.twitter.com/qRPEduSrrk
— シュプールしもうさ (@KeiyoRapid) 2018年8月11日 - 10:41
旧長野原線の太子駅跡にも行って来ました。色々と整備されて綺麗な公園になっていますが以前のようにひっそりとした感じの方が廃線マニアとして良かったと個人的にはそう思ってしまいます。しかし太子駅の歴史とか学べるのでその点ではとても良いと… twitter.com/i/web/status/1…
— 群馬総合車両センター (@yuuyae233) 2018年8月11日 - 20:06