中国海軍創設70年 きょう国際観艦式 内外に軍事力誇示か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月23日 - 04:45
三菱自動車「パジェロ」国内販売を年内にも終了へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月23日 - 04:21
昨日の落書きの続き途中。ネタ方向に振らずにグリペン描いたの何年ぶりだろう(笑) pic.twitter.com/5MNhltteg4
— Zephyr (@Zephyr164) 2019年4月23日 - 00:16
囲碁のニュース見て、報道はみなサイレントモードで撮ればいいのにと思いました
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2019年4月23日 - 06:52
松井さんが聞き込みの最中に飯を食う漫画と特車二課長のサラメシが見たいです
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2019年4月23日 - 07:24
色々考えることはあるよねー。
— biggate4444 (@biggate43) 2019年4月23日 - 06:17
#スズメ #すずめ #スズメ観測 #ちゅん活 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #photography #sparrow #鳥 #野鳥 #野鳥撮影… twitter.com/i/web/status/1…
KGV級の中でイマイチ影の薄いアンソンとハウだが、艦長に「あの」ラプラタ河口沖の勝者エクゼターとエイジャックスの元艦長が居たりするのでたかが14吋砲艦と侮らない方がいい。
— かがやこうすけ (@ReppuTenku) 2019年4月23日 - 00:17
(アンソンの四代目艦長→当時エクゼター艦長のベル大佐。ハ… twitter.com/i/web/status/1…
■相鉄新6000系カラーバリエーション
— 電鉄急行 (@nqh2ZnSJN4pcODK) 2019年4月22日 - 22:05
2001~2002年に撮影。 pic.twitter.com/li2oGkjTWD
フリーランスって、会社にある全部署の仕事を一人で引き受けてるようなもんだから、効率的にやらないと回っていかないのだ。ツールも自動化も活用しないと自分に無理がかかって壊れるのだ。
— 井上孝司 Koji Inoue (@kojiinet) 2019年4月22日 - 20:32
首領どのがアライさん化してるのだ…。 twitter.com/kojiinet/statu…
— KWAT(髙橋角信) (@kwat_01) 2019年4月23日 - 02:24
三菱自動車「パジェロ」 年内にも国内販売終了 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年4月22日 - 23:52
@Lt_aoi_suruga 了解しました!
— いさお (@isaosan130) 2019年4月22日 - 23:35
これは
タミヤフェアの時かな?
確か! pic.twitter.com/6Kct9ymdjA
小官(の中の人)の直筆サイン入り写真があるので『タミヤフェア』で間違いないのじゃ。
— 駿河葵(CV:中村桜)(非公式) (@Lt_aoi_suruga) 2019年4月22日 - 23:49
無料で配布したのじゃが、中の人の意に反して『メ○カリ』に出品されてしまい、名刺とセットで法外な値段で取り引きされてしまったのじゃ…。 twitter.com/isaosan130/sta…
@Lt_aoi_suruga おめでとうございます😃
— 月刊PANZER パンツァー(公式) (@PANZER_argonaut) 2019年4月23日 - 08:27
地道に続けられてこられた結果ですね。⌚
周りとの葛藤や苦労は多かったと思います。それでも続けられたことに感服いたします。
これからも応援させて頂きます。m(_ _)m
ねたりない
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2019年4月23日 - 07:23
nippara.net/horo/?n=%E3%81…
#ホーロー駅名板シミュレータ pic.twitter.com/lHKTsrU4ik
【7000系つながり 3社コラボ企画①】
— 弘南鉄道【公式】+水間鉄道 & PROJECT 7000♡ (@tsukasahirakawa) 2019年4月22日 - 19:00
弘南鉄道・北陸鉄道・水間鉄道の3社では、7000系つながりのコラボ企画として『ありがとう 平成』副標を明日4/23(火曜日)より各社1両に装着して運転いたします! つづく
#ありがとう平成… twitter.com/i/web/status/1…
「なぜ日本からアップルやグーグルが生まれないのか?」
— Sunao amano (@sunamn) 2019年4月22日 - 10:35
「何寝言いってやがる。ジョブスは「ソニーみたいな会社にしたい」って若い頃は言ってた。彼らが憧れていた存在が、別の何かに変わったんだろう」とか思ってしまう。
本物のジープが復活して、より軽量化、低燃費化してる時代。
— ちょっと休養中(Arr:Gil Evans) (@Yoshimatuk) 2019年4月23日 - 06:49
この日本の大名跡が残念ながら20年進化を止めて終焉する、、。
日本は80年代、90年代の頃のヘリテージを全く生かせずに平成は終わるんだ。 twitter.com/livedoornews/s…
「自衛隊の任務をきちんと描いた映画はこれが初めてだと思います」
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月23日 - 00:35
ジェット機出動第101航空基地「なんだと…」
今日もわれ大空にあり「解せぬ」
空へ-救いの翼RESCUE WING-「承服しかねる」
ベストガイ「まったくだ!… twitter.com/i/web/status/1…
空自さんの優しさに泣いた(笑) pic.twitter.com/HkgJjkaF92
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月23日 - 00:44
ますみんの可愛さと小湊鐵道のゆるさと、ソニーFE135mmf1.8GMの描写力が融合してステキな世界に。デジタルカメラマガジン5月号ぜひ買ってね♡ ソニーα9 pic.twitter.com/17Pvz2d5jS
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2019年4月22日 - 22:50
ついでにいうと、初心者向けの記事は「はじめてにしては、ちょっとハードル高いかも」くらいに用語をちりばめつつ、内容は懇切丁寧というのが良いですね。俺って難しい本よめちゃうんだって思わせて、沼に引きずり込むのよ。
— 大山 格 (@itaru_ohyama) 2019年4月22日 - 21:50
twitter.com/saemonhiguchi/…
「池袋の暴走事故があったじゃん!なんで若い音喜多さんが負けて高齢の現職が勝つんだよ」みたいなこと言ってる奴は、彼が小池百合子と一緒に人気取りのために暴走して豊洲市場の移転が止まり、何十億もの俺たちの税金がドブに捨てられた、という現実をちゃんと見てから発言しろと言いたい。
— ロシン (@rindou440) 2019年4月22日 - 01:51
谢谢🙏🏻
— China Aircraft Military (@China_Avi_Mili) 2019年4月22日 - 22:51
微博閲覧出来る方は明日は人民海軍アカウントやCCTVアカウントを注視してみましょう。もしかすると中国海軍観艦式の生配信が行われるかもしれません。 twitter.com/_shokaku_/stat…
まだかようび
— yokoden (@Y2ex) 2019年4月23日 - 08:37
nippara.net/horo/?n=%E3%81…
#ホーロー駅名板シミュレータ pic.twitter.com/1dMhCJfapg
読売新聞の記事からハリス大使(元P-3C哨戒機パイロットにして元アメリカ太平洋軍司令官)がちゃんとレーダー照射事件で韓国政府に諫言を行ってることが確認できてよかった。
— JSF (@rockfish31) 2019年4月22日 - 20:40
RT
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月22日 - 21:40
まあシコルスキー(LM)とのご縁で、将来が安泰な三菱さんじゃなく、協議離婚も視野に入ってる川重さんと、これからUH-X地獄が始まるSUBARUさんが参加してるって時点で、JAXAのアレ、お察し感があるな(笑)
エアバスヘリが十年以上前からやってる分野で何でJAXAが自信があるのかが分からんが、まぁなんでもやってみない事には分からんしな
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2019年4月22日 - 18:23
毎度キツい言い方だけど、良いモノが売れるんじゃなく、売れたモノ、売れる見込みのあるモノが良いモノだからな。 twitter.com/otfsx1228/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2019年4月22日 - 21:44
すべてがFになる
— とらいでんと+ (@TridentPlus) 2019年4月22日 - 23:23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます