ワスプ級強襲揚陸艦 (米)
— 世界の軍艦bot (@gunkanbot) 2016年10月12日 - 20:44
排水量28233t/全長257m/速力22kt
多数の攻撃・輸送ヘリ、AV-8B攻撃機、戦車などを積載できる世界最大の揚陸艦。同型艦は8隻。1個海兵遠征部隊を収容できエアクッション艇も搭載。手術室も備える。pic.twitter.com/7miMiBLPtc
ネコの腎不全、血中たんぱく質が原因 治療法開発目指す t.asahi.com/k5ip
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2016年10月12日 - 20:46
量産寸前まで行って金型一式まで揃ってたのにそのまま消えていった旧K-1の損失の話はやめてさしあげろ(中の人に聞いたらホントに作る寸前だったとのこと)
— 農協 (@sigeosato) 2016年10月12日 - 20:46
mod.go.jp/atla/research/…
— はらぺこ(CV:沢城みゆき) (@harapeko11) 2016年10月12日 - 20:44
防衛装備庁公式サイト更新されてた。あんなに知りたかったC-2のスペックが赤裸々に。しかも公式だ! pic.twitter.com/XCRxKJOLtZ
【肉まみれ】梅田「てこ舞」のステーキ食べ放題がハイコスパすぎて開いた口が塞がらない
— 西園寺カルビ@ぐるなび (@gnavi_kanji) 2016年10月12日 - 18:08
r.gnavi.co.jp/sp/g-mag/entry…
女性は1000円、男性1380円で肉まみれ!圧巻のボリュームとクオリティ! pic.twitter.com/9FbSPUGMfJ
今日のJA2016、防衛装備庁長官が「P-1で使ったF7エンジンの民間転用検討」言うてたけど、なにに使うんだろう…
— dragoner@8/14 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年10月12日 - 21:04
九七式は当たり年。 | こがしゅうと #pixiv pixiv.net/member_illust.… 新作の一部です。御覧アレ
— こがしゅうと (@kogasyuto) 2016年10月12日 - 21:04
そういや流し撮りってたまにしかやらないですねー。
— 中野 耕志 (@JETBIRDER) 2016年10月12日 - 21:04
だって止められないんだもん。。。 pic.twitter.com/dfUnMnlW6e
背景が綺麗ならばわざわざ流さなくていいってじっちゃんがいってた。 pic.twitter.com/b6VRDcPJxW
— 中野 耕志 (@JETBIRDER) 2016年10月12日 - 21:09
UPSの誤った使い方
— 隊長@チタン強化骨格 (@frecce) 2016年10月12日 - 18:01
「停電だ!でもUPSがあるから動いてるんだよね?すぐ復旧するだろ。停めたくないしちょっと待つか」→10分後「おい、やばくないか?シャットd」→死亡
UPSの正しい使い方
「停電だ!ヤバい!UPS残ってるうちに落とせ!」→無事シャットダウン
一応補足説明しますとUPSは「停電時に作業中ファイル等を即座に保存して安全にPCをシャットダウンするまでの猶予を与えてくれるもの」です
— ツクモ池袋店 (@TIkebukuro) 2016年10月12日 - 17:11
「停電!?だからって仕事を止めるとかありえない!今こそライバルに差を(略)圧倒的成長に(略)」な方はバッテリー多めのノートPCをご利用ください
C-2輸送機は航続距離4500kmで貨物重量36トン。A400Mは航続距離4500kmの場合は貨物重量30トンだから、それ以上って事になりますね。
— JSF (@obiekt_JP) 2016年10月12日 - 21:03
川崎重工、H145/BK117D-2の国内販売を開始 販売体制も強化 flyteam.jp/news/article/7… pic.twitter.com/3sqYcVhQa6
— FlyTeam ニュース (@FlyTeamNews) 2016年10月12日 - 21:04
平山優「真田信之」(PHP新書・2016年)読了。「真田丸」では多分描かれることのない信之の気が遠くなるほど苦難の連続(連続する浅間山の噴火・天災からの農村復興、キリシタン対策、晩年の真田騒動)だった領国統治を、強力な指導力で乗り切ったのを知って、真田家最強の男は信之だと思った。
— 壱KKO. (@koma_150) 2016年9月29日 - 06:50
正式RT>真田のお兄ちゃん、何気に優秀なのです!
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2016年10月12日 - 21:27
第六駆逐隊の就寝時間。 pic.twitter.com/tnOekZzKrS
— はまけん。 (@twdshamano) 2015年4月19日 - 01:02
これかな?
— フランカー (@kh840124) 2016年10月12日 - 12:10
清瀧権現(せいりゅうごんげん または せいりょうごんげん)は、京都市伏見区の真言宗醍醐派総本山、醍醐寺の守護女神。
清瀧権現はインド神話に登場する龍神シャガーラの第三王女(一説には第四王女)で、善女龍女神と呼ばれていた。
m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q101171…
三菱・防衛省技術研究本部 先進技術実証機 X-2 通称「心神」
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2016年10月11日 - 19:21
主な役割:次世代戦闘機に投入されうる技術を開発・実証するとともに、戦闘機開発が一筋縄ではいかないことを実証し、初飛行後音沙汰ナシで実証機すら開発遅延する現実をもって純… twitter.com/i/web/status/7…
なんで飛行試験やってないのか聞いてきました。訂正します。トラブルではないそうです。今週末になぜ飛ばないでいるのか記事にします。 twitter.com/gripen_ng/stat…
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2016年10月12日 - 16:22
これは真剣な話なのですが、先日結婚式をしました。とても緊張しました! pic.twitter.com/JQJ7FoqESx
— EXCEL@3日目シ48a (@EXCEL__) 2016年10月12日 - 20:56
川崎はC-130の代替を見込んでおり、C-130よりも大きい貨物をさらに飛行する必要がある国についてC-2は良い選択肢だと。
— «Белка» (@54_98554) 2016年10月12日 - 21:09
C-2は短距離離着陸機能を持つが不整地での運用は想定せず。
また、C-2の民間型(YCX)は現状ではコストが法外になるので中断されているとのこと
ふぁぼ氏がお亡くなりになって一年ちかくが過ぎました。
— うたさん@相互フォロー (@joker_budou) 2016年10月12日 - 19:28
天国のふぁぼ氏に黙祷を捧げましょう。
ふぁぼ氏が懐かしい人RT。 pic.twitter.com/NTwJkRaaea
東京電力の地下の施設で火災 ほぼ消し止められる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
— へぼ担当@育児中 (@hebotanto) 2016年10月12日 - 21:17
なお、地下にはドライアイス投入。その他は冷却、延焼防止のために放水するのは通常です。
仕事にならないのでくつろごう。
— 水島努 (@tsuki_akari) 2016年10月12日 - 15:36
あ、電気ついた。
— 水島努 (@tsuki_akari) 2016年10月12日 - 15:39
ちぇっ(´Д`)
シャッター速度0.5秒(・ω・) pic.twitter.com/0EgqSauEu3
— 中野 耕志 (@JETBIRDER) 2016年10月12日 - 21:18
C-2輸送機のスペックだけ見たら速力も航続距離も貨物搭載量も全て競合機のA400Mを上回ってるので、買いたい国は結構あるんじゃないかな。でもターボプロップのA400Mより航続距離が長いとは・・・
— JSF (@obiekt_JP) 2016年10月12日 - 21:19
えふよん pic.twitter.com/HeTz4j3BnI
— 中野 耕志 (@JETBIRDER) 2016年10月12日 - 21:21
【アンケート】
— 皐月みかず@TIA_L12b (@mikazu_satsuki) 2016年10月12日 - 15:27
眼鏡っ娘エロ漫画に顔射で眼鏡にかけるのは・・・
村)三浦九段の出場停止の件、連盟の説明がありました。夏以降、三浦九段の離席が目立ち、連盟側が聞き取りをしたものの、納得のいく説明がなかったとのこと。本人は休場の意向を示しましたが、今日までに届け出がなく、処分を決めたとのことでした。三浦九段は対局中のソフトの使用を否定しています。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2016年10月12日 - 21:04
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます