女の願いを叶える石神さん(鳥羽市相差=おおさつ) 2010-05-08 06:59:29 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 例年5月7日は 鳥羽市相差の石神神社の祭典 朝から雨 石神さんは「女性の願いなら1つだけ叶えてくれる」と 古くから言い伝えられ 全国から 女性がお参りする ご神体は 神武天皇の母 玉依姫命(たまよりひめのみこと) 例祭は 地元海女さん 参詣し願いの叶った女性が遠くから お礼詣りに集まる 神事の後は 海女さんとの交流会 この日は 男性がおもてなしに当る (写真は 今年のものではありません) ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
夕焼けと虹(志摩の暮れ方) 2010-05-08 06:51:22 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 朝から 雨が続いていた その割に湿気は少ない 夕方もしとしと雨だが 窓にがオレンジ色になるのを感じた まさか 突然に 素晴らしい夕暮れになるなど 想像もしなかったが 益々良くなる 虹も見えた 早速遅いのを承知で 車を出す 東の空にまだ虹は残っていたが 夕焼け色と同化し 7色ではなかった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
幻想的な夕焼け空(志摩市) 2010-05-08 06:48:33 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 ほぼ雨は止んだ賢島口 空気管は爽やかでクリアー 空は刻々と色調を変えてゆく 予期せぬ 素晴らしい夕焼けだ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
夕焼け色が 変わる変わる・・・(賢島口) 2010-05-08 06:44:49 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 日没時刻は過ぎて 赤かった雲は 次第に 紫から灰色へ 別世界に居るような感覚 思わぬ 夕焼けの変化が楽しめた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
残照の空・夜へ向う(志摩の夕暮れ) 2010-05-08 06:39:19 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 辺りは 既に暗くなった 西の空の 雲の無いところは 残照で明るいが 周りの暗さとのコントラストが強い 水面は鏡のように空を映しながら 雨の1日は暮れ 快方に向う? 今朝は素晴らしい朝を迎えた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!