度会町の宮川(度会町久具付近) 2011-07-28 06:16:29 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 深い山を抱える宮川は 大雨が降ると 急激に増水し 暴れる川です 台風6号で水量は増し 危険な状況もあったが 水量は 平常に戻り 既に穏やかな様子 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
注連飾りつくりの準備始まる(度会町大久保) 2011-07-28 06:10:24 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 脱穀機が動いている 稲の取入れかと思ったが 早すぎる 稲が 実を持ち花が咲く頃 刈り取り脱穀し 藁にして保存です 注連飾りを作りは 10月末頃から 始まります ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
度会町の茶畑(度会町大久保) 2011-07-28 06:06:07 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 度会は 茶農家が多く 度会茶が有名です 茶畑は まだまだ茶の葉摘みが出来るほど 茶の木は 手入れされ 美しい曲線が 目を惹きます 下は 実りかかった 田圃で のどかかな 眺めです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
茶畑とサルスベリ(度会町大久保) 2011-07-28 05:56:39 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 きれいな曲線が整った グリーンの茶畑 その渕に植わった サルスベリの花 みどりを背景と ピンクの花 美しい景色を作っています ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!