今日で 5月も終わり ほどなく 梅雨に入る
夏草の「ささゆり園」で ささゆりが咲きだしている
花は じょうご状 雄しべは 6本で 芳香がある
葉や茎が笹に似ていることからの名前です
ささゆりは 木漏れ日の差す 明るい木陰や
半日陰の涼しい場所に育ち
花が咲くまで月日が掛かり 弱い
森の中で 育てているが 個人で これだけ
育てているのは珍しい
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
夏草の「ささゆり園」で ささゆりが咲きだしている
花は じょうご状 雄しべは 6本で 芳香がある
葉や茎が笹に似ていることからの名前です
ささゆりは 木漏れ日の差す 明るい木陰や
半日陰の涼しい場所に育ち
花が咲くまで月日が掛かり 弱い
森の中で 育てているが 個人で これだけ
育てているのは珍しい
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ