内瀬(ないぜ)自然村 (南伊勢町内瀬) 2018-10-08 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 内瀬と云えば 思い浮かぶのは 美味しい「みかん」 道の駅・内瀬自然村では 特産品ばかりを 販売している 極早生みかん 人気ブログランキングへ
みかん狩り農園 (南伊勢町内瀬) 2018-10-08 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 自然村に隣接の みかん狩り農園 みかんは まだ青く しばらく先 この畑は 磯野貴理子さんの実家で 自然村が借り 運営している 人気ブログランキングへ
道の駅・ないぜしぜん村 (南伊勢町内瀬) 2018-10-08 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 南伊勢町の特産品ばかりを扱った こじんまりとした道の駅 だが ここでしか 手に入らない物ばかり ふるさと納税返礼品 人気の特産品 人気0ブログランキングへ
五ケ所の小梅 (道の駅・ないぜしぜん村) 2018-10-08 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 五ケ所は 小梅の産地 生産量は 昔から多くないが有名 地域で出回る程度だが 人気は高い 人気ブログランキングへ
海苔養殖場 (南伊勢町内瀬) 2018-10-08 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 海苔網を極近くから 撮影です 網は 結構広く 足の入れ場も無いほど 張り巡らされている 人気ブログランキングへ
海苔網を下から観上げる (南伊勢町内瀬) 2018-10-08 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 干潮に出会った 浜に降りてゆくと 網が潮に浸るが 干満の差が大きい 海苔網が 下から観上げられた まだ 海苔は湧くまでには 至らないが 通常 観いられる光景ではなく面白い