伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩観光ホテル

2020-08-26 16:21:25 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
志摩観光ホテルの始まりは  
鈴鹿に有った海軍航空隊の将校集会所
設計を村野藤吾氏 資材が乏しい時代
軍のことならと川喜田半泥子翁が
山の材木を寄贈して建設された
 
戦時資産の払い下げを受け 平和利用で 
様式ホテルが誕生した

古材木造のホテルは 耐震性に乏しく
近鉄・都ホテルズでは 取り壊しの話が持ち上がった
私は 出来ることなら歴史的建物 温存してほしいと
伝えた
止む無く取り壊しの場合 村野事務所と川喜田家には
その旨 伝えて欲しいと言った 
一年後 取り壊し中止の報告を受けた

今では 志摩観光ホテルのトレードマークとして
威風堂々と 素晴らしい景観を輝かせている

文化財の指定が受けられればと 願っている



人気ブログランキングへ
 
伊勢志摩つれづれ - にほんブログ村

志摩観光ホテル ザベイスイート

2020-08-26 16:16:53 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
平成20年(2008年)10月開業のホテル
自然と建物が相互に魅力を高め合うように工夫され
内装は米国のハーシュ・ベドナード・アソシエイツが担当した
鉄筋コンクリート構造地上5階・地下1階建て 延床面積10,800m2 で
海の眺められる標高は25 mの台地にある
35~6年ころから 親交のあった近鉄の社長会長を務めた
山口氏から あらかじめ自筆の書簡にて 構想をいただいていたので
一度見学を申し出たが かつて 役員をしていた私でも
断られ 以来伺っていないが かなりの豪華ホテル



人気ブログランキングへ
 
伊勢志摩つれづれ - にほんブログ村