冬日和の鳥羽小浜漁港 2021-12-19 00:00:06 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 久しぶりに訪れた 小浜漁港 漁業の盛んな町であったが 従事者の高齢化で 漁業を辞めたのか漁船の数は少なく かつての様な 精彩が観られなかった
牡蠣の種付け 2021-12-19 00:00:03 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 帆立貝の貝殻で 牡蠣の種付けを採取する 牡蠣がわいた稚貝は小さく これから 牡蠣に育てる その貝殻には 野草が伸び 花が咲き 枯れかかっていた
蛸つぼ 2021-12-19 00:00:02 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 西風が吹き 乾燥してくると 蛸の姿干しが観られるころと出かけたものの もう 小十年ほど 目にしなくなった 自然の変化で 蛸が不漁のためでもあるらしい 段々伝統的な風物詩が消えてゆくのは 淋しい
漁業資材の墓場 2021-12-19 00:00:01 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 無造作に放置された使われない漁業資材 野草は生え やがて枯れるが 資材は 簡単に消えない コロナ不況の影響もあるが 魚介類は体に良い 早く 活況のある漁業に戻ってほしい 牡蠣は海のミルク 牡蠣業者は操業している