#ニンジン間引き 新着一覧

これで11月?
青い空に映える島オクラ。やっぱり定植が遅いと長く収穫が続くのでしょうか?夏代表の花、朝顔もまだ健在です。オクラダビデの星がまだ残っていました。これが正真正銘の最後のようです。だって葉も蕾...

秋冬ニンジンの生育は早く間引きは少々遅れた
夏播きし秋から冬に穫るニンジンは2回に播いています。こちらが1回目に播いた秋ニンジン。品種はトーホク種苗の「黒田...

冬ニンジンの種播きと秋ニンジンの間引き
夏播きのニンジンは2回に播いています。今回が2回目で冬ニンジン。一応秋と冬ですが明確なものではありません。但し冬ニンジンは冬囲い用にもしま...

かぼちゃの植え付けとニンジンの間引き
昨日朝カボチャの植え付けをしました。雨ばかりで畝を耕すこともできません。そこで大根の畝...

秋冬ニンジンの生育は順調で間引きをする
秋から冬に穫る夏播きのニンジンは2回に播いています。いずれも簡単なバラ播きです。品種はトーホク種苗の「黒田...

冬ニンジンの種播きと秋ニンジンの間引き
夏播きのニンジンは2回に播いています。今回は2回目で冬ニンジン。冬囲い用にもします。当地では...

ニンジンの間引きとジャガイモ調査
雨が降りそうなのでマルチに穴を開けました。ここはキュウリ畝になります。ナス畝のマルチに...

じゃがいもとニンジンの様子
2月27日植え付けしたじゃがいも。先月初めに霜で痛んでしまいましたが、その後順調に育ちこん...

夜間パトロールが功を奏しました
昨夜育苗中の白菜の夜間パトロールに行ってみました。いましたでかいナメクジです。昨日の時...

ニンジンの間引きは少し遅れた
ニンジンの間引きをしました。少し遅れてしまいました。ニンジンは2回に種を播いています。簡単なバラ播きです。品種はトーホ...

ニンジンの種播きと間引き
ニンジンは2回に種を播いています。今回は2回目の種播き。冬穫りと囲い用にするニンジンです。例年より若干遅い。当地では...