#光城山 新着一覧
![今年登った山を振り返りました(光城山・長峰山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/39/640abc518502a6d9414e07223c2538ac.jpg)
今年登った山を振り返りました(光城山・長峰山)
光城山(ひかるじょうやま) (4/19)光城山は長野県安曇野市にある山です。光城山は桜の名所としても知られるところで、以前から行きたかった山です。桜の時期は駐車場も混み合うとのことなので、
![光城山は下山も絶景が楽しめました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/c0/4da5f522340405f31056b80e8a35a578.jpg)
光城山は下山も絶景が楽しめました
長峰山で激変した風景を楽しんだあと、再び光城山に向かいました。往路は車道を歩きましたが...
![光城山頂上の桜は満開でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/23/0a466754497448848fc742b3de9b8322.jpg)
光城山頂上の桜は満開でした
登山口の駐車場を早朝に出発して頂上付近着いたのは7時40分ごろでした。光城山(ひかりじょう...
![桜の光城山へ登りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c6/90ed776c7f53f2b92f863d0254635544.jpg)
桜の光城山へ登りました
長野県安曇野市にある光城山(ひかりじょうやま)に登ってきました。光城山は桜の名所として...
![花見登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5f/ed5aaf64f1f09e6132a653ef61acc7f7.jpg)
花見登山
信州ふるさと120山の一座光城山ここを登る時期は桜が山頂まで昇竜の様に咲き誇る時期と決めて...
![北アルプス展望の光城山散策、帰りにCoCo壱番屋安曇野インター店でスープカレー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/2a/91d415246d01cb62a217dff7307242ed.jpg)
北アルプス展望の光城山散策、帰りにCoCo壱番屋安曇野インター店でスープカレー。
昨日は、あまりの天気の良さに光城山に出かけました。歩き始めたのは11時過ぎですが、訪れて...
![桜と北アルプス展望の「光城山」(安曇野市)ハイキング(後編)、自宅でブランチ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/84/d19734b30a83b30e64ecced016e9bb00.jpg)
桜と北アルプス展望の「光城山」(安曇野市)ハイキング(後編)、自宅でブランチ。
桜と北アルプス展望の光城山ハイキングの後編です。北回りコースで下りて、自宅に戻りました...
![光城山・長峰山 桜の山稜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/68/c9df4668a55d8de55a8248a55d76e613.jpg)
光城山・長峰山 桜の山稜
2023年4月9日、安曇野の桜山として有名な光城山の桜は山頂まで満開となりました。遠くから...
![桜と北アルプス展望の「光城山」(安曇野市)ハイキング(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f0/76dd0eb99df3f7483d6a6e9ec446dc74.jpg)
桜と北アルプス展望の「光城山」(安曇野市)ハイキング(前編)
4月9日(日)、朝起きたら天気が良くて、常念岳がくっきりと見えていました。そこで、軽い登...
![2023清明 信州桜紀行 4.光城山を下る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/8c/e031e88266bd024c1ed8f2e739504311.jpg)
2023清明 信州桜紀行 4.光城山を下る
お早うございます、信です。昨日は北風で肌寒い、シトシト雨の土曜日でした。今日が天気が良...
![2023清明 信州桜紀行 3.光城山展望台から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/fc/83809fbb68e43b454811932d45cbf82c.jpg)
2023清明 信州桜紀行 3.光城山展望台から
お早うございます、信です。このところウォーキングしていて、どんどん咲く花が変化していく...