#料理研究家 新着一覧
![ゴールデンケーキと呼ばれるパン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c4/ff88d588bf298813e0508a55b56950a2.jpg)
ゴールデンケーキと呼ばれるパン
講師の先生方の授業です。アルミカップを逆さにして外側を覆うようにパンの生地かぶせます。電子発酵器で発酵させます。発酵後に照り卵を塗ります。オーブンで焼成してパンの
![ロイヤルミルクティーのシフォンケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e0/6658f7fe1c865a2b2df7dcefeee3694e.jpg)
ロイヤルミルクティーのシフォンケーキ
今日の盛岡は最高気温が−1℃とこの冬初めての真冬日でした(*_*)特別講習の授業です。生地をシ...
![カレンズレーズンとクルミのライ麦パン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/4a/8622de85906702bbeec0c82208efd323.jpg)
カレンズレーズンとクルミのライ麦パン
盛岡は朝方に雪が降っていましたが、降雪量が少なかったので日中には溶けてしまいました。特...
![国産有機小麦と有精卵のレモンシフォンケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/55/54d6f26b3b7528e12543c4c39323415e.jpg)
国産有機小麦と有精卵のレモンシフォンケーキ
今日は朝早く東北自動車道で6次産業に取り組んでいる一関のArk館ヶ森に向かいました。一...
![孫の豆まきと手作りの恵方巻き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f1/e8444bb2ac5bcab606182b69ba165800.jpg)
孫の豆まきと手作りの恵方巻き
今日は健康と幸せを願って豆まきをして邪気を払ったり恵方巻を食べたりする節分でした。縁起...
![本場ウィーンの名の付いたチョコとクルミのパン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/df/84f8753f5290e07a97cf687e653fd65e.jpg)
本場ウィーンの名の付いたチョコとクルミのパン
今日は準師範の先生方の授業でした。クルミとをチップチョコ練り込んで捏ねた生地をカットし...
![木いちごとホワイトチョコのデニッシュ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/05/6042f8392335659cb08e65bae640a4b7.jpg)
木いちごとホワイトチョコのデニッシュ
教室会員の先生方の授業です。フランボワーズ(木いちご)を配合したピンク色のデニッシュ生地...
![教える側の立場で作る初級のパン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/70/b841cb0b2752fa1a777ab3e8db9d4805.jpg)
教える側の立場で作る初級のパン
準師範の先生方の授業です。初級で習ったパンを今度は教える側の立場で作っています。生地を...
![葛巻町複合庁舎くずまーるで講演会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/2b/cb7505f9e33c85e3327318b19a7b153a.jpg)
葛巻町複合庁舎くずまーるで講演会
今日は朝早く葛巻町に向かいました。目的地の葛巻町役場(複合庁舎くずまーる)です。先日葛巻...
![ツワモノ飯5に本物のツワモノ(強者)登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/72/da00ec62b3759f83b2931e769dd27e4c.jpg)
ツワモノ飯5に本物のツワモノ(強者)登場
この冬は雪の少ない盛岡です。月末から2月第一週までの予報でも雪が積もる気配がありません...
![マンゴーとキャラメルナッツのカップケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a4/963550453f609f45d5dd26de5872b52a.jpg)
マンゴーとキャラメルナッツのカップケーキ
講師の先生方の授業です。捏ねた生地を棒状にのばします。棒状の生地を輪っか状にしてから結...