コーヒーの味わいは焙煎次第。
写真の豆は、左から、熟したコーヒーチェリー(イメージです)、生豆、中煎り(シティ)、中深煎り(フルシティ)、深煎り(フレンチ)と並んでいます。
ずいぶん色が違いますね。
”焙煎”とは、生豆に熱を加えて煎ることです。
生豆の状態では、コーヒーらしい味も香りもありません。
焙煎することで豆の成分が化学変化を起こします。
そして、コーヒー独特のあの芳醇な香りや味わいが生まれるのです。
おいしさを最大限に引き出すために、
生豆の品種、サイズ、温度、時間を見極め、
それぞれの豆に応じた焙煎をしています。
たくさんの方に本当に美味しいコーヒーに出会っていただきたいという思いがあるのです。
コーヒー豆を愛する焙煎師ならではですね♪
パワープラントコーヒー
岡山県倉敷市藤戸町天城308
ホームページはこちらhttp://powerplantcoffee.com