今まさに携帯電話
日本では携帯電話の番号継続(ポータボリティ)制度が24日から開始。
ソフトバンクは、自社の携帯同士なら通話料とメール代が、一部の時間帯を除き全て無料になる新料金プランを26日から導入するとの発表があった。なんとなくこのフィリッピンのSUNセルラーみたいな戦略にも思えるのですが。
世界携帯電話加入者数は中国、インド、ロシアといったBRICs諸国を中心とした急速な増加で2003年末 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1633)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン