フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

The Philippines 1870-1935−033

2024-11-13 | The Philippines 1870-1935

ジェームズ・ルロイとフィリピン人の人種化

アメリカの人種概念はフィリピンにも持ち込まれ、そこでは「フィリピン人の身体を黒くすること」が、黒人奴隷の従順さと同等の従順さを投影するために使われた。

皮肉なことに、植民地の指導者たちは自らの人種差別慣行に気づいていなかったようだ。アメリカ兵は南北の線に沿って分断され、南北戦争の遺産を彷彿とさせた。

アメリカの作家ジェームズ・A・ルロイは、南部の兵士は北部の兵士に比べてフィリピン人に対してより人種差別的であると指摘した。

ジェームズ・A・ルロイは1896年にミシガン大学を卒業し、すぐに政治作家となり、ウースターによってすぐに採用されてフィリピン委員会の私設秘書を務めた。

ルロイは著作によって、フィリピンのアメリカ植民地政府内で高い地位を得た。ルロイは著書の中で、フィリピンに駐留していた南部のアメリカ人兵士が北部から従軍してきた兵士と比べて人種的偏見の影響を受けていることを指摘している。

アルフレッド・マッコイは、そのエッセイ「帝国の周縁部の警備:フィリピンの平和化と米国の国家安全保障国家の台頭」の中で、フィリピンは「植民地の実験室」であったと主張している。この概念は、フィリピンにアメリカ兵を駐留させることで、兵士たちが自分たちの人種的偏見を取り除くことができると信じていたルロイの著作に例示されている。ルロイの考えは、奴隷制の名残は、米国によるフィリピン占領によって解決できる問題であるというものだった。白人の植民者としての役割に関する彼の見解はかなり独特で、白人は褐色人種を植民地化することでより高い啓蒙を達成でき、そうすることで内面化された人種的信念を克服できると主張した。

ルロイの仮説は、フィリピンの米兵が褐色人種や黒人に対する人種的偏見を克服すると予想していた。しかし、彼が発見したのは全く逆だった。歴史家ポール・クレイマーは、ルロイの著作とフィリピンでの調査結果を次のように要約している。「アメリカは多くの点で世界から孤立した国であり、したがって『地方主義』の産物だった。その結果、フィリピンではさまざまな破壊的な攻撃が行われた。」フィリピンにおける植民地主義は、アメリカ人を人種差別を克服するよう促すどころか、人種差別を深めるだけだった。ルロイは、米兵がフィリピン人を押しのけ、「農民の手から水差しを撃ち取って『ニガーに教訓を与えた』」と回想している。

フィリピン人男性は、原始的、野蛮、小柄、従順で、白人より劣っているものとして描かれ、展示された。

バンドホルツ、トムリンソン、ウースター、その他多数のミシガン人によって撮影された画像は、しばしば暴力的で非人間的である。フィリピン人男性は、死んだり、吊るされたり、手錠をかけられたり、服を着たアメリカ人植民者に比べてほとんど服を着ていない状態で展示されている。フィリピンの植民地化には、地元の人々を人種化し、自分の土地を守ったり統治したりできない従順な対象を作り出すことが含まれていた。

 

女性はどうですか?

メアリー・コール、スーザン・グラッドウィン、身元不明のフィリピン人。

 

ミシガン大学のアーカイブ コレクションは、植民地時代のフィリピンにおける女性の複雑な物語を明らかにしています。ディーン ウースターなどの帝国主義者の文書では、女性は受動的で性的な対象として表現されていますが、同時に、新興フィリピン国家の教師や指導者として強力な立場に立つ女性として描かれています。ミシガン大学のアーカイブにおけるフィリピン女性では、 アーカイブにおける表現の問題に特に取り組んでおり、ステレオタイプに反抗する女性の痕跡を見つけようとしています。この分析は、植民地時代の写真に写る女性の批判的な調査と併せて含まれています。Inverting  Power Dynamics では、フィリピン人女性が米国兵士との関係で果たした役割を再検証しています。米国による優位性の想定に異議を唱えることで、フィリピン人女性がこれらの権力構造の中で自らの権力を拡大する方法を明らかにしています。American Women in the Philippinesでは、米国帝国主義の文化におけるジェンダーの役割の複雑さを探っています。白人の米国人女性が帝国の問題に関していかにしてさまざまな立場をとったかを示し、植民地における彼女たちのジェンダー化された経験を記録しています。最後に、「ジェンダーと帝国の視線」は、 帝国のアーカイブにある画像に取り組む際に「批判的なレンズ」を開発するための演習を提供します。フィリピンの女性の写真に焦点を当て、植民地の歴史の研究で画像を使用することの利点と問題についての理解を深めることができるガイドとなる質問とコンテキストを提供します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風25号が先に北部へ上陸か | トップ | 台風25号超大型台風になりル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

The Philippines 1870-1935」カテゴリの最新記事