フィリピンは3社の通信企業で、待ちのどこででも
「ロード」と呼ぶ課金が可能。10ペソでも可能な小さな店もある。
もちろん。「パサロード」も大盛況で、このシステムを悪用されて犠牲にあうのも日本人。
マニラでオネーチャンと遊んでいたら、私のローミングしている携帯を長時間触って遊んでいるんですよ。
日本へ戻って驚いたのは、たったに一週間一緒に居ただけで20万もの請求が来た。
どうやらジジィどのが寝静まった時にクーヤと称する旦那なのかボーイフレンドなのか。長々とお話を。
マニラは今テキストもさることながら、そこそこ確かに日本とは比較しては行けない程質の悪いWIFIが普及。
中国の気のぶぶんを使ったチャリーモバイルがスマフォの廉価版をだし、タッチスクリーンがそこそこ普及してきたせいなのか
wechat等の中国が作り上げたチャットシステムもあっという間に広がってきました。
口あければ「FACEBOOK」いまではWECHAT。
そういったサイトをのぞくと、皆様かなりの自信家なんですね。掲載した写真の多さに驚かされる。
何でも、スタバでIPADやAPPLE製品で別に用事もないのに器具を出しCHATに興じるのがステータスとか。
確かに東南アジアではそういった傾向が強いようですが、最近はGalaxy S4も多く見受けられるようになってきました。
よくホテルのフロント等で日本人同士が話している事。
フィリピンは電話料金が高いんだね。
どうしてなのよ。
昨晩セブンイレブンで500ペソ入れた。いつものLAのネーチャンがインストールしてくれたんだけどよ。
朝かけようと思ったらもうねーんだよ。
夜電話したの?
いや、してねーだよ。確かネーチャン俺の携帯で遊んでたな。
あいつが触ると、何故かロードがすぐになくなるんだよな?
何やって遊んでるの。
ゲームやfacebook,chatやってる。
それってホテルのWIFI使ってるんでしょう。
そうだ。あのホテルはWIFIは無料だ。
であれば、ロードはなくならないな?
おもむろに携帯をみた。
能無しが自分の携帯へパサロード、つまりその携帯の料金を転送していた。しっかりと証拠がログに残るんです。
其処で対応策。別にマニラで遊びに使うのであれば、ホテル内であれば室内電話。使い方がわからなければ、フロントディスクへ電話して部屋番号の後にプリーズと言っただけでつないでくれます。
携帯電話。100ペソ、300ペソ、500ペソのプリペイドが主流です。
テキストメッセージは1ペソ。100ペソも入れておけば遊びびいっているぶんにはさほど電話を使わない事でしょうから最低限課金しておけばよいだけの事です。
とにかく電話好きなフィリピン人。多くの技を知っていて、たった一人との更新であれば僅かな料金でテキストし放題もあります。
携帯使いの名手に一度はご指南頂き、使いの名手になられてください。
注意報:LAカフェのオネーチャンによる窃盗事件が多発しています。何をしようが個人の勝手。
でも聞き対策を忘れませぬよう。財布はセイフテーボックスへ。ズボンのポケットへは遊び代金だけ入れておけば、最悪の場合でもその文の被害が済みます。携帯電話は極力かし与えない。
これはケチどうのではなく、総居た事件が起こるとホテルのガード(外注がほとんどです)かなりきついお叱りを受けるんだそうです。
そしてIDをもっていない者とは極力遊ばない事です。(とは言ってもIDは簡単に偽物が作れます。)デパート等のIDは有効期間をのぞけばそこそこ。
そして遊ぶ前の合い言葉: メロン カバ マガ ID
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます