大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

トイレが暴走?

2022-09-04 09:30:00 | 日記

 夜中にトイレの近くを通りかかったら、明かりが付いていて水
の流れる音がしました。「誰もいないのに?もしや幽霊では?」
と思ったのでした。^^; 幽霊ならどうってことはありませんが、
泥棒だと危険ですよね。^^; 
 便器は前に立つど蓋が自動で開きます。立ち去ると自動で蓋が
閉まります。それと明かりも数分後に自動で点灯/消灯します。

 どうやら、便器が暴走したらしく、蓋の開閉と水を流すことを
繰り返していたようです。蓋が開くと、天井の明かりセンサーが
それを感知して点灯します。便器の前に人が立っていないと、水
が流れます。暫く経つと、便器の蓋が自動で閉まり、その動きを
天井のランプが検知して、点灯します。それをまた便器が感知し
蓋が開くを繰り返していたようです。^^; そこで、電源のプラグの
抜き差しにてリセットしたところ、症状は収まりました。(^_^) 
こんなのは始めての経験でした。泥棒の侵入でなくて良かった。

 やはり、cpu 内蔵の機器には、どうしても内部メモリにゴミが
溜まりますから、時折リセットすることが必要なのでしょう。

 LIXIL は、こういったことが起こることを知っているのかな?