プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県越谷市 外壁塗装でアンテナ工事

2025年01月08日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

埼玉県越谷市にアンテナ工事で伺いました。

数年前にテレビが映らないということで伺ったお宅です。

その際にアンテナは手が届かない位置に有るので足場が有るときに移動してください、と

私が言ったそうです。

今回外壁塗装を行うので足場が有る間に既存アンテナの撤去と

低い位置に平面アンテナの取付作業を行います。

足場が無いと撤去が出来ないのですが有ると作業性が非常に悪いです。。。。

 

壁面金具は外して手の届く位置に平面型アンテナを設置します。

 

 

外した後の補修もやってもらえるそうです。

 

 

BSアンテナがバルコニー手摺に付いていますがこれはこのままで

アンテナ線が白色で劣化しているのでアンテナ線だけ交換します。

 

 

アンテナマストに付いている機器も手の届く位置に移動させます。

これはUVブースターBS混合のみです。

 

なぜかU/BS混合器も設置されています。

本来これは不要でなぜこうなっているのか分からないですが

検証はせずこのまま移動させます。

 

 

壁面に平面型地デジアンテナを使用します。

 

 

アンテナ直下の数値です

 

 

 

これでオーケーです。

さっぱりしました。

 

 

アンテナ引込線ギリギリのところで繋ぎなおしました。

 

これでアンテナでトラブルが起きてもベランダからの作業で解決します。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県越谷市 新築ポラス住宅 アンテナ工事

2024年10月27日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

埼玉県越谷市の新築物件に地デジのアンテナ工事、LAN配線工事で伺いました。

ポラス住宅の新築物件です。

まずはアンテナの取付工事から始めます。

家の正面側にアンテナ引込線が有り脇にアンテナを設置しました。

色はライトブラウンを使用しました。

 

 

思っていたよりも受信レベルが低かったのでブースターを設置しました

 

 

ポラスの家なのでこのような情報盤が用意されています。

中にブースター電源部を設置します。

 

 

電源部を設置しても反応が無いのでよく見たらLANケーブルと一緒に

アンテナ線がもう1本ありました。

家の周囲を見たら引込線は1か所だけだと思っていたのですが

見えない位置にも用意されていたようです。

 

繋ぎ変えてブースターが活きるようになりました。

室内のテレビ端子でレベルと品質を確認します。

広域放送は全て計測器で最良値の品質です。

 

千葉テレビは受信できますが東京MX、テレビ埼玉は受信不可でした。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県越谷市でFMアンテナ取り付け工事

2022年06月22日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

埼玉県越谷市にFMアンテナの取り付け工事で伺いました。

4素子のFMアンテナを設置して混合せず直接チューナーが置いている部屋まで引き込みます。

 

 

どこの局を聴くのかをお聞きしましたがバラバラなので東京、横浜方面で合わせておきます。

千葉方面がイマイチの場合は再調整ですね。

「アンテナ工事専門」など検索上位になっている会社に電話をしてもFMアンテナの設置工事は対応してもらえないことが

殆どです。他にも特殊なCS工事も断られることが殆どですね。

 

 

断られる理由の一つが地デジとBSの周波数帯域しか測れない器材しか持っていないからですね。

あとはアナログ放送の工事をやったことが無いのでしょう。

 

今回は極力高い位置に設置

破風に設置しました。

地デジやBSはベランダに設置されているのでお客様はそこに抱き合わせで・・・と言っていましたが

ベランダの高さだと上手く受信出来ないことが有るので敢えて高い位置に設置しました。

 

 

屋根上から1階までアンテナ線を引きました。

こちらはご実家で誰も使わなくなったのでご依頼者さんが仕事で使っているようです。

仕事をしながらラジオを聴いているようですね。

 

5Cの同軸ケーブルをそのままチューナーに挿すと芯線が太いので機器の入力端子がバカになることが有ります。

接栓から細いピンのジャックに変換しました。

 

FMの入力端子に挿して聴いて頂きました。

千葉方面も問題なく非常にクリアな音声で聴き取れます。

やっぱり高くして正解でした。

アナログ放送の場合デジタルと違って計測器の数値だけでは判断が出来ないことが多いです。

計測器で大体の数値を見て実聴するしか有りません。実聴が一番で数値は特別な意味を持ちません。

 

満足して頂けたようで安心しました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県越谷市 新築デザインアンテナ工事

2022年04月17日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

越谷市の新築物件に地デジ デザインアンテナ取り付け工事で伺いました。

ポラスの家なのでスカイツリー方向にアンテナ線を用意してくれています。

これ以外にもケーブルテレビを選択した場合も対応できるように道路側にもアンテナ引き込み線が用意されています。

 

アンテナ固定金具を設置します。

アンテナ金具を設置する前にシーリング材を塗っておきます。

 

垂直の確認をして固定します。

 

 

白のデザインアンテナを設置しました。

アンテナ線が黒なので白いテープを巻いて目立た無くしてあります。

広域キー局のみならブースターは不要ですが使わないとテレビ埼玉が完全に見えなくなるので

ブースターを使用しました。

 

 

これで屋外は完成です。

 

道路側から見るとこのようになります。

目立たないですね。

 

2階に有る情報盤にブースター電源を設けます

 

ブースター電源部を割り込ませて設置完了です。

 

 

テレビ端子でレベルを確認します。

リビングのテレビ端子なので他の部屋よりも受信レベルが低くなっています。

広域キー局は全て計測器で最良値の品質です。

 

テレビ埼玉です

広域には劣りますがこのままの数値であれば視聴障害は有りません。

 

視覚的に品質の違いを見ると・・・・

四角いマスの中のドットがまとまるほど品質が良いという事です。まあまあ良いですね。

 

若干劣るテレビ埼玉で見るとドットがバラバラになっています。

これで視覚的にどういう状態か分かりやすくなっています。

興味のある方は工事後アンテナ設置業者に見せてもらってください。

 

実際のテレビ映像です。

チェッカーにテレビチューナー内蔵なのでテレビが無くても映像の確認は可能です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市でテレビ埼玉が見たい

2020年08月22日 | 埼玉県越谷市 アンテナ工事

埼玉県越谷市にテレビ埼玉が見れないので見れるようにして欲しい、という案件で伺いました。

同じ越谷市に住む息子さんからのご紹介です。

お孫さんが埼玉県内の野球強豪校に今年入部されたそうですが球場での観戦は両親しか出来ないそうです。

テレビ埼玉で放送されるそうで野球放送を見たいとのことです。

越谷や三郷はスカイツリーとも近くなり電波塔の方角も全く違うのでアンテナ1本で受信は難しいです。

 

アンテナから直接分配器まで行っているので途中でアンテナ線を切ってレベルを見ます

 

 

全く受信出来ませんね。

不思議なことにレベルは出ています

 

向きを変えて・・・

レベルは下がりましたが何とか見れる品質になりました。

レベルが低いので気になりますが・・・

 

広域キー局が潰れないギリギリです

 

アンテナから2分配器に入っているようです。

配線も新しいので大丈夫でしょう。

 

仮繫ぎの状態でテレビで確認しました。

高、となっていました。しかし80と54がなぜ同じくくりなのか・・・

MXは見れませんね

 

切ったアンテナ線を繋ぎました

 

 

これでOKです。出来ました!と記載していますがこれは正しい工事では有りません。

電波塔が異なっているならやはり電波塔ごとにアンテナを設置してフィルタ付き混合器を使って

レベル調整して混ぜるのが正しいですね。

自慢出来るような作業では有りません。

 

お客様の懐にも優しいという事で無事完了とします。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする