千葉県我孫子市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。
7年くらい前に当店でアンテナ工事を行ったお宅です。
現地に着いてから思い出しました。
ケーブルテレビからの切り替えで元のアンテナ受信の配線に戻したかったのに家に有った分配器を
ケーブルテレビ会社が交換して持ち去っていたお宅です。元々6分配器が付いていたのに4分配器に交換されて
6分配器は持ち去られていた・・・とかそんな感じです。
先日伺ったお宅もなぜか4K8K対応の分配器から型落ちの2150MHz帯域の分配器に必要が無いのに
交換されていたお宅が有りました。新しい分配器は持ち去られていました。
必要で交換するのは良いですが元々有った設備を持ち去る行為はやめるべきですね。
集めて転売しているのか?
で、映らない原因です。
居室でブースター電源部を発見しました。
ランプが消灯しています。
いつもの故障のようですね。
レベルチェッカーから電気を送るとテレビは映るようなので電源部の問題です。
念のためブースター電源部から電気が出ているか見てみました。
ダメですね。電気が出ていません。
この機械から外のブースター本体に電気を送っているので電気が送れないと
ブースターは動きません(テレビが映らない)
いつもの廉価品に交換して復旧しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。