プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

ドアホンの交換工事 千葉県柏市

2024年07月20日 | 千葉県 電気工事

千葉県柏市にドアホンの交換工事で伺いました。

以前にエアコン工事やアンテナ工事をご依頼頂いているお客様です。

自治会の役員をやることになったそうですが近所の方からドアホンが鳴っていないことを

指摘されたそうです。

訪問販売なんかは無視してていいのでしょうが必要な訪問に応じることが出来ないのは問題です。

 

事前にチェックしたところ配線は問題なさそうなので本体の故障だと判定しました。

 

音声のみのドアホンでいいということなので取り寄せて交換に行きました。

 

新しいドアホンになりました。

これで来客時困ることが無いと思います。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県松戸市換気扇交換工事 日立DS-14B

2024年06月28日 | 千葉県 電気工事

千葉県松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。

運転中に突然音が大きくなるようです。

 

換気扇は日立製のDS-14Bという品番です。

2018年製ですね。まだ4年ですが・・・・

 

 

天吊り金具で設置されています。

 

 

ユニットバス側から見るとこうなっています。

 

 

換気扇本体を外します

 

 

新しい換気扇は三菱電機製です。

 

パネルを付けて完成です。

運転してみるとやはり異音の正体は換気扇本体だったようです。

交換して正解でした。

 

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県我孫子市 単相2線式から単相3線式切り替え工事(単三切り替え)

2024年06月18日 | 千葉県 電気工事

ゴールデンウィーク頃に行った少し前の工事です。

千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事、単三切り替え工事のご依頼で伺いました。

都内にお住いのオーナーさんからのご依頼です。

既存の単相2線式の分電盤です。

珍しい埋め込み型です。

 

引込口線です。

 

 

 

ケーブルの固定が外れて全部垂れ下がっています。

 

樹脂サドルを屋外で使用するとこうなってしまいます。

金属製の方が長持ちします。

 

単相3線式の引込口線を敷いて引きます。

メーター板も樹脂製に交換します。

木製は劣化、腐食するので屋外では不向きです。

 

 

分電盤に行く2次側の幹線も敷いていきます。

 

 

ここから配線を屋内に入れます。

今回は屋根裏は通せそうにありませんでした。

 

分電盤を単相三線式の物に交換しました。

 

 

分電盤に電線を接続後絶縁抵抗値を確認します。

 

 

カバーを付けて完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県松戸市 ドアホン交換工事

2024年06月07日 | 千葉県 電気工事

先日換気扇の交換工事をご依頼頂いた千葉県松戸市のお客様から

今回はドアホンの交換工事のご依頼を頂きました。

お客様支給の新しいパナソニックのドアホンに交換します。

 

モニター付きドアホンが出て間もない頃のモデルですね。

 

ドアホン親機を外しました。

 

こちらのお宅は戸建てなのに珍しい完全なコンクリート住宅です。

 

子機を設置

 

 

親機を設置して完了です。

親機にカメラが付いていて外出先でもスマホとビデオ通話が出来るらしいです。

ただビデオ通話機能を使う場合は自宅に高速インターネット回線が必要なので

ネット回線が無い場合は意味のない機能です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市 資材置き場、プレハブ倉庫に電気を引く工事

2024年05月16日 | 千葉県 電気工事

千葉県野田市に電気工事で伺いました。

このプレハブ物置に電気を引きたいそうです。

増田デンキさんに最初問い合わせたら「野田市ならプライムワークに言ってください」と言われたそうです。

事務所タイプのプレハブに電気を引いたことは有りますがこれは家庭にあるような普通の物置ですね。。。。

この中に分電盤を付けたことは有りません。

鉄板1枚なのでビスを打つと貫通します。

鋼管柱にブレーカーボックスではなく物置の中に分電盤を付けます。

電気を引くのに固定できる物が無いので鋼管柱は建てることにします。

 

 

空いている場所に分電盤を付けちゃいましょう。

 

プレハブ物置の横に鋼管柱を建てます

 

 

エンジン式の穴開け工具を使うつもりでしたが住宅が隣接しているのでいつもの手掘りです。

余裕だろうと思っていましたがいきなり固い地層です。

 

 

かなり固くて掘るのに時間が掛かります。

毎回人を殺して人を埋めるのも楽じゃないな・・・・と考えながら掘っています。

 

 

60センチくらい掘ったらだいぶ柔らかくなってきました。

掘り終えてアース棒を打ちました。

 

 

接地抵抗計で測ってみます。

 

 

もっと低い数値を期待していたのですが約180Ωでした。

期待外れの数値にがっかりするのも毎回同じです。

まあいいです。

 

 

セメントを練って一気に鋼管柱を建てました。

今回は鋼管柱は低いし作業スペースも広いので楽です。

 

 

メーター板を付けて引込口線を引きます

 

プレハブ倉庫に入れます

 

 

家庭用の物置なので使っても精々2回路くらいでしょう。

今回は2口コンセントだけ付けておきます。

 

壁に固定出来ないので移動できる状態になっています。

これは本当はダメな工事だと思います。

 

 

無事工事完了です

 

 

後日東電の工事が入って電線を繋いでくれるでしょう。

 

 


 

連休明け東電側の工事が来て接続してくれました。

 

 

電気メーターも付いています。

これでプレハブ倉庫内で電気が使えるようになりました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする