埼玉県さいたま市内のお宅に有線LANの配線工事で伺いました。
当工事ブログ、ホームページからのご依頼です。
2階の書斎にONUが有りここを起点に配管が敷設されていて3部屋に有線LANを引きたいそうです。
当店の前に工事に来てもらった会社が有ったそうですが断られたそうです。
理由は書きませんが何度聞いても意味が解らない理由でその会社は本来LAN工事をやっている会社では
無いのではないかと思ったのですがお客様によるとホームページでは大々的にLAN工事を募っているそうです。
ここが起点になる書斎です。
2世帯住宅で親世帯が1階で子世帯が2階です。
電話線は両世帯とも使用しているそうです。
電話線が既に通っている配管も有るのでLANケーブルを一緒に通すことになります。
室内側はこのようになっていて2部屋は問題無かったのですが1部屋だけ複雑なことになっていましたので
後述します。
カテゴリー6のLANケーブルを通します
書斎まで2本通りました。
LANコンセントを付けてチェック用ターミナルを付けて移動していきます
行き先が分かるようにラベルを貼っています
これで2本終わりました
もう1本の配管ルートが不明でハウスメーカー、電気屋さんに聞いてもこの時点では分からない(?)という事で
2本だけ終わらせて不明な箇所は後日と考えていたのですが面倒なので調べてようやく判明しました。
1階リビングのLANコンセントを設けたい部屋から呼び線を入れもどこに出ているのか全く不明だったのですが
図のような配管ルートになるようです。
1階リビングに配線しようとすると1階2階のユニットバスを経由しなければ到達しないようです。
ONUと1階リビングはすぐ近くなのにユニットバスは家の一番奥です。
電気屋さんの立場で考えると「何かあった場合対応できるように・・・」なんでしょうがこの場合は
単純に施主から「LAN用の配管を通しておいて下さい」という依頼だったので青色の系統だけ通して
おけば簡単な話だったんですが不要な配線が必要になってしまいました。
ユニットバスに行っている配管は結局LANケーブルが通るので他では使用できません。
何か有った場合を想定するなら別で用意した方が良かったですよね。
ただ単に大きく遠回りしただけですから。。。。
ユニットバス2か所でこのようにループさせました。
えらい手間です。
1階リビングです
書斎まで3本通りました。
見て分かる通りかなり狭いのでここにLANコンセントを設けるのは厄介です。
出来ればLAN配線が集まる場所はボックスを付けないで欲しいですね。
3個LANコンセントを並べて設置しました
順番にLANチェッカーで確認していきます
全てOKです
配管有りという事で簡単に終わって帰れると思っていたのですが想定の倍の時間が掛かりました。
無事終わってよかった。
ご依頼頂き誠に有難うございます。