埼玉県春日部市のポラスの新築物件に地デジアンテナとブラケット照明の取り付け工事に伺いました。
2月頃からご予約を頂いていたお客様です。
まずアンテナ取付工事から始めていきます。
電波塔(スカイツリー)方向にアンテナ線が出ていますのでその脇にアンテナを設置致します。
因みに入居者がケーブルテレビを選択した場合も対応できるようにアンテナ引き込み線は2本用意されています。
これは非常にいい仕様だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/42132600e25e792f3bb32f3f82793bc2.jpg)
途中作業写真は無く白のデザインアンテナが付きました。
受信品質は悪く無いのですがレベルが低いのでアンテナの裏にブースターが付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/80/75f726f80deda39a2eb51e49ada6066d.jpg)
情報盤にブースター電源を設置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/afffcde6872d3d56dc6a58cb11ed29de.jpg)
ブースター電源部を設置しました
これでアンテナが初めて活かされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/365370bd8a1ebc6895b0a6baf4c72b63.jpg)
アンテナ端子でレベルを確認します。
広域キー局は全て計測器で最良値の品質です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/c0d1af0dce42c87896f175f64b4d46a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/ce5e09ee6d4425819eacd1a1d548c43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/84401b60283c6bc4dbefdfc773147bcb.jpg)
テレ玉は何とか受信出来る数値に収まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/3bd8a62d6ade595c7560b1db3b927689.jpg)
東京MXは不可ですね。見れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/b83017906f8fd579295a43d1fa77af52.jpg)
見れませんと言ってもテレビによってはこのように映る場合が有りますがこれは映っているうちには
入りません。この瞬間は画像が出ていますが1分後にはノイズが出たり真っ黒になったりでとても見れるとは
言えません。デジタル放送なので画像が出るときれいに映るのでお客さんによっては見れていた・・と
仰る方もいます。見極めの判断はチェッカーが無いと無理ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/e0ffae97fed0ff6b75cc38b656510cd7.jpg)
当店のレベルチェッカーはテレビチューナー内蔵なので引っ越し前でテレビが無くても映像確認が行えます。
これでアンテナ工事は完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/8d0c6a5bd2c11d001e83106478d539b3.jpg)
次に階段のブラケット照明を設置します。
ポラスの新築はなぜか階段のブラケット照明が付いていません。
このような状態で引き渡されています。たぶんお好きな照明器具を付けてくださいという事なんでしょうが
階段の照明器具なんてそれなりの物を付けておけば殆どの人は何も思わないと思います。
こだわりがある人は自身で選んだ照明に交換するでしょうから・・・・
この状態で引き渡すメリットが購入者には無い気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/33f16e4f2a0014ed38a1a5cdc33ebe7e.jpg)
電線の先はこんな状態になっています。
階段なので身長が180センチ以上か変わった脚立が必要で作業がやりにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/4925186086a7817c3ec8c76a544a8504.jpg)
以前もこれに似た照明器具を設置したことが有ります。
カバーが着脱が難しいのですがLED照明器具なので球交換は無いので問題無いか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/663d3446754e40ef5ca35009efb61b6b.jpg)
階段に2台取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/177cfd93e39d03bf8a0f1ccb91ca546d.jpg)
無事完了です。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます!