プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県つくばみらい市 新築 地デジ工事

2015年03月13日 | 茨城県つくばみらい市アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂きまして、茨城県つくばみらい市の新築物件に地デジのアンテナ工事に

伺いました。

隣の空き地からハシゴを掛けますが地面は土です。

少し雨が降っていたのでそのまま上がると屋根が汚れるのでハシゴの下で靴を履き替える事にしました。

 

雨樋にハシゴを掛けると傷めてしまう事が有るのでこのようなハシゴを使っています。

 

アンテナ支線を張るために支線アンカーを打ちますが、変性シリコンを塗って打ちこみます。

 

下穴をあけて打ちこみました

 

屋根が濡れていて集中しながらの作業でしたが、アンテナが立ちました。

 

アンテナ支線は上下4本ずつで8本張っています。

つくばみらい市のこの周辺は風が強いのでこれ位していても過剰ではありません。

 

良く見かけるこのスタイルです。

これだとアンテナ支線が緩んでくると凹凸のない屋根では強風時に足元をすくわれるケースが出てきます。

足元を上に引っ張る力が作用するためだと推測できます。

 

 

アンテナ直下レベルです。

70dBμを超えています。。。キー局のみ視聴するならブースターは不要です。

 

千葉テレビは視聴不可

 

テレ玉視聴不可

 

ここにテレビを置けば視聴出来ますがこの数値から分配されるのでおそらく視聴できなくなります。

 

キー局のみ視聴という事なのでこれで完了です。

室内で確認させて頂きます。

 

予想通りキー局のみ視聴可能です

 

映像確認も出来ました。が、やはりテレ玉も視聴したいという事です。。。。。

見るにはブースターを入れてアンテナの向きを少し調整する必要があります

 

再び屋根に上がりました。

ブースターを咬ませた状態でレベルを見て調整をします

 

最終的にこのようになりました

 

ブースター電源部を点検口内に取り付けました

 

これが精一杯の数値です。

視聴障害に陥る事は無いでしょう

 

東京MXです。本当はブースターを入れたのでもう少しよくなるはずでしたがテレ玉重視にした為悪化しました。しかしブースターを入れる

前よりも数値は良くなっています。

 

キー局はブースター効果でさらに数値が上がりました。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂きまして誠に有難うございます!

今後とも宜しくお願い致します。

 ご新築おめでとうございます!

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばみらい市 アンテナ工事

2015年03月10日 | 茨城県つくばみらい市アンテナ工事

茨城県つくばみらい市の新築物件に地デジアンテナとBSアンテナの混合工事に伺いました。

先月工事予定でしたが雨だったので延期にさせて頂きましたが、今回も天候が悪くほんの少し雨が残っています。

多分止むと思うのでまずは支線の準備から始めていきます。。。

アルミ製のシームレスの雨樋です。。。雨樋に直接ハシゴを掛けると傷みそうですが・・・

当店のハシゴは雨樋に掛けずに済む『手』が付いていますので大丈夫です!

 

この雨樋は樋の中に支線アンカーを打つ必要があります。

シリコーンを絡ませてから釘を打ちます。

 

このようになります。

4か所打ちました。

 

アンテナを組んでいきます。

アンテナマストにはキャップ付きを使用します。

アンテナマスト内部の錆び抑制と強風で笛鳴きするのを抑えるためですね。。。

つくばみらい市のこの周辺は風が強いです。。。

 

支線金具にも錆びを抑えるようにラッカーを吹いたりして手間をかけています。

 

地デジアンテナ、BSアンテナ完成です

 

支線を上下で張っているので強風時も足元がすくわれる心配が有りません。

 

 

屋根からのアンテナ線を引き込み口まで下ろします。

隙間が無いので雨樋の上を通ります。

 

ケーブルが硬いです・・・

 

やっぱりRG6でした・・・最近多いな~。面倒じゃないんでしょうか?

 

中継接栓で繋いで自己融着テープを巻きました。

 

これで屋外の工事が終わりました。

終了する頃には雨も完全に止んでいました・・・

 

点検口内にブースター用電源部を取り付け

 

テレビ端子で測定します

在京キー局は全て計測器の最高値です

 

東京MXも受信可能

 

電波が良かったので千葉テレビも受信できるように少しアンテナを振っています。

 

BS放送です

 

実際の映像で確認しました

お引っ越し前なのでテレビはありませんが、当店の計測器では映像の確認が出来ます。

チュバチュバワンダーランド?

 

NHKのBS放送です

 

無事完了となりました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します!

 

ご新築おめでとうございます!

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 
 龍ヶ崎市 境町 八千代町 利根町

  

***********************************************************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばみらい市 新築アンテナ工事

2014年03月27日 | 茨城県つくばみらい市アンテナ工事

茨城県つくばみらい市の新築物件で地デジアンテナ工事をご依頼いただきました。

 

ほとんどはこのようにひし形にアンテナ支線を張っていますが・・・

 

当店の場合は上下2段で支線を張ります。ちょっと考えれば判りますが耐性が全然違います。

 

地デジアンテナが完成しました。

 

屋根から下りてきたケーブルを隠す事が出来ませんので、目立たないようにビニルテープを巻きました。

 

このハウスメーカーは建物そのものの事しか考えていないようで、毎回苦労します。

 

引きこみ口で接続します。

 

このようになります。

ビスを打った箇所はシリコーンを塗っておきました。

 

室内側に移動してブースター用電源部を設置しました。

 

最後にテレビ端子で受信レベルを確認します。

 

千葉テレビも受信可能です。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

*********************************************************************************

    アンテナ工事、EV・PHV充電工事、エアコン工事 、LAN配線工事
   電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

   株式会社プライムワーク     野田アンテナ

   【埼玉県】
  春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡市 久喜市 幸手市
  伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

  【千葉県】
  野田市 柏市 流山市 我孫子市 白井市 印西市 栄町

  【茨城県】
  坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 常総市 
 取手市 五霞町 境町 利根町

 

  

   ***********************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばみらい市 BSアンテナ工事

2013年09月07日 | 茨城県つくばみらい市アンテナ工事

ホームページ、当ブログ経由からのご依頼で茨城県のつくばみらい市に

BSアンテナの追加工事に伺いました。

まずは現状の受信状況を調べてみます。

約86dBμ・・・高いですね~ひょっとすると定格出力を超えているかもしれませんので

屋根上でチェックしましょう。

受信品質は良好のようです。

 

こちらのお宅は平屋ですが、かなり凝った造りで普通の高さの平屋ではありません。1,5F建てといった

感じです。スカイツリー移行前に受信状況を考えて3.6mのマストにしたようですが支線は1段のみでした。

 

支線が緩くなっているので少し引いておきましょう。

 

ブースター出力の直下です。定格以内に治まっていますがこちらも少し下げることにします。

 

あと気になったのがこのアンテナ配線です。

棟瓦に隠していたのでしょうが何もしないと、必ずこのように落ちてきて日光と雨風に晒されます。

特に白系のケーブルは劣化が早いです。

 

やっぱり劣化が進んでいます・・・・

 

当店の仕様で全て直していたらアンテナの立て直しになってしまうので

最低限のことだけ施します。

お客様のご依頼はあくまでBSの追加工事ですから・・・

緩んだ支線をほどいて張り直します。

 

BSアンテナとBSブースターを追加しました。

 

BSのレベルは当然良好です。

 

地デジも少し落とすことにしました。これで定格を超えることはないでしょう。

 

アンテナが決まりましたね

 

屋根馬の脚がずれないようにシリコーンを塗りました。

 

屋根を転がっていたケーブルは棟瓦の中へいれて、落ちてこないようにしておきました。

これで完了です。

 

室内側の画像を撮るのを忘れてしまいましたがBS、地デジともに問題なく受信できることを確認しました。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県つくばみらい市 地デジ・BS工事

2012年08月21日 | 茨城県つくばみらい市アンテナ工事

当社ホームページ、当ブログをご覧になられてご依頼頂きました。

茨城県つくばみらい市にアナログアンテナを撤去し地デジ、BSの混合工事をご依頼頂きました。

このアンテナを撤去します。給電部が外れていますネ・・・

 

引きこみはここから入っています。現状は屋根転がしです。

 

給電部が外れている事以外は、かなりしっかりと施工されていました。

締め忘れしたんでしょうね。。。。

 

暫くはこのアンテナがメインになりそうです。

八木アンテナU-DW25

 

 

錆びが発生し易そうな金具にはラッカースプレーを吹いて抵抗します。

 

支線アンカーは現在4本打たれていますが、別に4本打たせて頂きました。(画像は逆さまです)

 はみ出しているのはシール材のシリコーンで、防水の為に使用しています。

 

ブースターはDXのGCU33L2を使用します。

 

キャップがまた変わっていますね?

使いやすくなるなら良いです

 

完成です。この日も相当暑かった

天気が良かったので写真を多めに撮りました

 

 

 

引きこみ線は極力屋根を転がさないよう工夫しました。

 

 


【アンテナ直下のレベル】

 

 


 

【TV端子のレベル】

地上デジタル、BS、CS110°(e2スカパー)、全て異常なし

 

千葉テレビも視聴出来ます

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする