埼玉県春日部市にアンテナの取り外し工事に伺いました。
先日の台風以降テレビが見れなくなったため室内アンテナを購入したところ、それで間に合ってしまったそうです。
屋根に付いているアンテナは不要ということになったそうです。
アンテナ線は屋根の上で塗装されてくっついているので無理に剥がしませんでした。
ご依頼いただき誠に有難うございます。
埼玉県春日部市にアンテナの取り外し工事に伺いました。
先日の台風以降テレビが見れなくなったため室内アンテナを購入したところ、それで間に合ってしまったそうです。
屋根に付いているアンテナは不要ということになったそうです。
アンテナ線は屋根の上で塗装されてくっついているので無理に剥がしませんでした。
ご依頼いただき誠に有難うございます。
埼玉県春日部市に伺いました。
台風の後からBSが見れなくなったそうです。ただBSは元々雨が降ると見えていなかったという事です。
アンテナ端子で確認させて頂きました。
おかしな表示になっていますがこの数値では受信出来ないでしょう。
地デジ側は問題ないようです
屋根に上がってチェックします
変わった立て方です。
アンテナの設置方法は十人十色なので正解は有りません
ボルトがしっかり締まっていなかったようで今回の台風で動いてしまったのでしょう
雨が降ると見えなくなってイライラしていたそうですがブースターを使わず混合器ですから
5分配以上になると厳しいですね。
最初は安く工事が済んで良かった・・・と思うかもしれませんがレベル不足で度々不具合が起きるなら
最初からお金を掛けてキッチリ工事をしてあげた方がお客様にも喜ばれますね。
アンテナ工事、エアコン工事をまとめて便利屋さんのようなところに頼んだそうでアンテナ工事は時間が掛かっていたそうです。
こちらのお宅はたまたまテレビがリビング1か所でそこから電気が送れていましたが
他の部屋でもテレビを見るようになった場合はどうするつもりだったのでしょう?
お客様に説明をして混合ブースターを設置することになりました。
工事後のアンテナ端子のレベルです
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
埼玉県春日部市在住の方からのご依頼です。
強風のあと支線の張り方が緩いため屋根のBSアンテナが動いてしまいその都度屋根に上がって自身で直しているそうです。
今回は支線を張り直してBSが問題なく視聴できるようにしたいということです。
屋根に上がってアンテナをチェックします。
BSアンテナは台風に備えて自分で外したそうです。
UV混合器と脚に付いているのはU/BS混合器でブースターは屋内に有るそうです。
なぜか垂直偏波仕様になっています
だらしのない工事で素人の人が付けたみたいですが新築時にハウスメーカーの電気屋さんに付けてもらったそうです。
電話をして指摘したそうですが現在は埼玉の方には行っていないと謎の返答をされそのままになっているそうです。
支線リングが高いのでアンテナは倒さないと手直しは出来ませんね。。
というか当店でお請けするならこのレベルだと手を加えるのではなく全部やり直しになりますね・・・・
全く信用できない仕事ぶりだから全部を点検しないといけなくなります。
地デジだけならこれでも問題なく視聴出来ているそうなのでここにBSは付けずベランダに設置すれば良いでしょう
という事でコンクリート挟み金具を使ってBSアンテナを設置します。
ここから屋根の混合器まで配線すれば今回のご要望は叶えられますね。
元々のご要望は屋根上のアンテナを直すではなく
BSアンテナが強風後に見えなくなるのでその改善をしたい、という事ですから。。。
問題ありませんね
ご依頼頂き誠に有難うございました。
先日地上波の分配工事をご依頼頂いたお客様宅に再訪問しました。
先日地上波を引いた2階の部屋にBSも引きたい。またエアコン専用コンセントが無いので作って欲しいとのことです。
前回伺った際はブログ記事を挙げなかったのでイメージが湧かない状態での再訪問です。
まずBSの分配工事から
現在アンテナの近くに2分配器が有るので3分配器に交換します
アンテナは三洋製なのでかなりの御年です
この分配器を3分配器に交換
レベル品質が気になっていましたが問題ないでしょう
全電通3分配器に交換しました
モルタル壁の上から金属製サイディングを貼っているので同じ位置からの穴あけが面倒でしたので
前回引いた地上波と混合しました。
テレビの裏で分波して映像を確認(これが失敗だった)してアンテナの方は完了です
続いてエアコンのコンセントです。
1階2階の屋根裏屋根裏を経由して配線しました
分電盤に空きが1か所あるのでそこに専用のブレーカーを付けます
これでご依頼の頂いた作業は完了しました。
30Aだとエアコン2台と調理家電など消費電力の高い家電を使うとリミッターが落ちてしまうかもしれませんね
工事が終わって移動中お客様から電話が有り1階のテレビを消すとさっき配線した所のBSが見れないと連絡が
有りました。
その現象によく気付いたな~と感心しましたが・・・
という事は最後に映像を確認したとき別の部屋でBSを見ていたってことか。。。。
BSの工事中なのでBSは見ていないという先入観でテレビ側のBS電源は既に設定済みだと勘違いしてしまいました。
電源について説明してお客様に電源の設定をして頂くことにしました。暫らく経ってやはり映らないという事で
また電話が有りました。どういう事でしょうか??
戻って見せていただきました。
計測器で測ると原因が分りました。先程付けた分波器が不良でした。。
新品の機器の不良は腹立たしいですがやはり最後に計測しなかった自分が一番ダメですね。
映っているからと勝手に判断して測らずに作業を終えてしまった。これが一番の原因です。
分波器を正常な物に交換して本当に作業が完了しました。
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!
春日部市内のお宅にBSの2分配工事のご依頼を頂き伺いました。
お問い合わせを頂いたのは3月頃でしたがようやくお伺いできる日が決まりました。
作業はそれほど難しい事ではありません。
1部屋だけで見ているBSを2階のもう1部屋で見たいので分配器を使って分ける工事になります。
右側のアンテナがBSアンテナで左はスカパープレミアム用アンテナです。
BSアンテナの近くに2分配器を付けてすぐ近くの部屋に配線をしました。
既設のBSアンテナは4K品では有りませんが分配器は4K対応品を使用しています。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
当社ホームページ
お支払いは各種クレジットカード、電子マネーもご利用できます!