茨城県阿見町にLANの配線工事に伺いました。
2階の4か所にLANコンセントを作りたいとのことですが配管は外からリビングへの引き込み分の
1系統しか有りません。
なのでリビングONUから幹線となる1本を屋根裏まで引き屋根裏にHUBを置いてそこを起点に
4か所に配線を振り分ける方法になります。
まずは幹線となる屋外リビング間の配線から
16の配管でしたが今はまだ何も入っていないので簡単に通りました。
一部露出配線をして軒下から屋根裏にLANケーブルを入れます
2階各部屋に配線を通していきます
LANケーブルを通していきます
配線がし終わったら順にLANコンセントを付けていきます
同時にチェック用ターミナルをつけて移動
2階もLANコンセントを付けていきます
横方向に桟が入っているようでここだけ予定と違う位置にLANコンセントを付けました。
室内にLANコンセントを付け終わり屋根裏のケーブルをRJ45プラグに加工します。
各ケーブルの行き先が分かるように札を付けておきます
ハブ用の100Vコンセントも新たに設置しました。
最後に全てをケーブルをチェッカーで確認しました。
この写真はチェッカーが付いていないケーブルをチェックしたものです。
全部「O」となっていますがオープンという意味ですね。一瞬意味が解らず焦りました。
無事完了しました。
一人での作業なのでかなり疲弊しました。。。。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。