プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

エアコン フレアサイズゲージ

2013年04月17日 | 茨城県 エアコン工事

茨城県の新築現場でエアコンの設置工事です。

 

配管化粧カバーはホワイトです。

 

最後に真空引きです午前中に2台終えられました。

 

時間が有ったのでこんな事をしてみました。

エアコンの機器と配管を繋ぐには配管の端をラッパ状に加工しなければなりません。

このように銅管を拡げる事をフレア加工と言います。この加工が巧く出来ないとガス漏れを起こします。

きれいに傷が入らないように加工して、なお且つ大きさも重要なポイントになります。

(管内に細かいチリが入っていますが・・・)

 

大きさが適正かどうか測るゲージがあります。フレアサイズゲージと言いますが、

イチイチこれを工事の度に当てていたら時間がとてもかかるので

思いついた時に自分の感覚が正しいか確認の為に時々当てています。

これはR410A専用です。R22だと少し小さく加工するので使用できません。

 

なぜ中国語でも表記されているか??はチラッと聞いたことが有ります。

 

使い方は簡単です。

加工したフレアをこの中に入れてみて入らなければ大きすぎです。真ん中の段差に引っ掛かる大きさが

適正なのでゲージを通り抜けてしまうのは小さすぎです。

 

ブレテいますが・・・

このように中間で止まる大きさが適正な大きさです。

 

2分管も適正なサイズで加工出来ました。

2分管や3分管辺りだと別段難しくもないのですが、5分管位になると結構難しいです。

 

エアコン工事は正しい技術、知識を持った業者に依頼しましょう^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ処分 茨城県阿見町

2013年04月17日 | 茨城県 アンテナ工事

ホームページをご覧になられてご依頼頂き、

茨城県の阿見町にアンテナの撤去、処分に伺いました。

現在空き家になっている家のアンテナが倒れてしまったそうです。

完全に倒れていました。

 

 

上がってみると・・・

あれ?屋根馬がみつかりません??

 

よ~く地面を見ると、有りました!

落ちてしまったようです。敷地が広いので他所に迷惑は掛りませんでした。

 

ご依頼頂き、誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県我孫子市 地デジアンテナ,BS混合工事

2013年04月16日 | 千葉県我孫子市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログをご覧になられてご依頼頂きました。

千葉県我孫子市の新築物件で地デジとBSの混合工事となります!


メールで打ち合わせた通り指示された位置に壁面に金具を付けていきます。

当然金具を固定する前に受信測定は済ませています

外断熱のお家なので柱に固定するのがタイヘンでした。。。

 ともあれ金具が付くと一息つけます。

 

アンテナは今回もDXアンテナのオールバンドアンテナUA20P1Zを使用します。

箱に書いてある通り錆び強いアンテナです。

 

 

 

 地デジアンテナを設置して方向も決まりました。

 

レベルはご覧の通りです。

お客様宅は3端子しかないので「地デジの受信レベルがそこそこであれば地デジ・BSの混合器のみで

ブースターは要らないかもしれません。その目安はアンテナ直下で大体55dBμ・・・」と、お伝えしていました。

なぜかピッタリ55です。

あとは宅内配線次第となりますので、取り合えず混合器を使用して作業を進めます。

 

BSアンテナと、混合器を設置して完成かな。。。

 

 表の道路から見るとこのようになりました

 

 ユニットバス上に分配器が有ったので見せて頂きました。

やはり1端子通電型なので全端子電通型に交換させて頂きます。

 

ブレていますが・・・交換しました。

 

テレビ端子で測ってみます。

12dBほどの減衰ですネ。。想定内の数値で治まりました。

NHKが42.7dBμですが問題無いでしょう。スカイツリーに移行するともう少し上がるはずだし・・・

 

 BSのレベルを一切撮っていなかったようです

この度は弊社にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します!

 

 ***ご新築おめでとうございます!***

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県野田市 エアコン設置

2013年04月14日 | 千葉県エアコン工事

千葉県野田市にエアコンの設置工事に伺いました。

お引っ越しで、取り外したエアコンをアパートの2Fに取り付けて、室外機は1Fに置きます。

こういうご依頼で一番気になるのは、外した人がちゃんと作業をしたか?です。

お客様にお聞きしたところ電気屋さんではない知り合いに外してもらったとの事です。。。。

室内機と配管が接続したままでした・・・テープをはがしたり、配管を外したり面倒です

右横出しの配管を今度は左後ろ出しになります。富士通製だった為、それほど神経質にならずとも

配管を戻す事ができました。新しいフレアナット、配管に交換しました。

因みに、断熱材も痩せてしまっていたので、もう1枚上から巻きました。

エアコン室内機

 

室内機が付きました。

エアコン設置

 外側はテープ巻きで仕上げていきます。

配管

 

室外機に配管を繋いだら真空ポンプを使用して真空引きをします。

真空引き作業

 真空引き終了後、バルブを開放します。

最後に試運転をして完了となりました。

真空引き作業

 

この度は当店にエアコン設置工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市 アンテナ取り外し

2013年04月13日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂き千葉県柏市に使用していないアンテナの取り外し撤去に

伺いました。

この日も強風で破風に付いているアンテナのビスが抜けそうになっているそうなので即日に伺いました。

現在はフレッツテレビで視聴しているそうです。

 

アナログVHF、UHFアンテナがありマストにUV/BSの混合器が付いていますが使用しているか不明です。

 

混合器からの出力が屋内に入っています。防水処理は無し・・・・・

 

混合器内部にかなり水が入っていて、フレッツを利用していると考え使用していないと判断して外すと

テレビが見れなくなりました。。。。。

ベランダに付いているBSアンテナと混合に使っているようです??

フレッツの工事業者が施工したと思うのですが、私は配線の理解が出来ませんでした><

ちゃんとテレビは映っているのだからきっと辻褄は合っているのでしょう。

混合器は残しましょう。。。

 

本来の目的のアンテナ撤去に集中することにします。

強風で揺れるとギィーギィーと音がして気持悪いそうです。

 

金具下部の落下防止ボルトがちぎれています。なぜこうなったのでしょう?怖いですネ過信は禁物です。

 

外したビス穴は変成シリコーンで補修しておきます。

 

UV/BSの混合器は移動しました。

 

画像では判りにくいですがケーブルにも水が廻っていたようです。

パサパサになていました。

 

ついでに壁穴も塞いでおきました。

これでご依頼頂いた工事は完了です!

 

この度は当社にご依頼頂き誠に有難うございます!

今後とも宜しくお願い致します。

 

*********************************************************************************

  アンテナ工事・EV、PHV充電工事・エアコン工事

 電気工事・コンセント交換・スイッチ交換・換気扇交換・お任せください!

 当社ホームページ

 株式会社プライムワーク   

 【埼玉県】

 春日部市 吉川市 松伏町 越谷市  宮代町 蓮田市 白岡町 久喜市 幸手市
 伊奈町 杉戸町 三郷市 加須市 羽生市 さいたま市(岩槻区、緑区)

 【千葉県】

 野田市・柏市・流山市・我孫子市・白井市

 【茨城県】

 坂東市 守谷市 つくば市 つくばみらい市 古河市 五霞町 常総市 取手市 

 ***********************************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする