千葉県白井市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
神奈川のオーナーさんからのご依頼でリフォーム後賃貸として貸し出すそうです。
以前の住人の荷物がそのままで片付けが大変そうです。
こちらが現在の単2の分電盤盤です。
狭いところに電気メーターがあります。
こういう場所って素早く動けなので時間がかかるんですよね。
電気の引き込み位置が遠いので近くに変更しました。
映っていませんが新しく引込金具を付けています。
引き込みは東電柱ではなく小柱を経由しているので設計廻しの案件です。
電気メーター板を樹脂製に交換して引込口配線を引きました。
分電盤を交換して絶縁抵抗値を確認します。
カバーをして完成です。
ごみと一緒に説明書を捨てられないように蓋に貼っておきました。
当店の電気工事はこれで完了です。
東電側の工事は来年中旬になる予定です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。