街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

105ウォークラリーに参加…長崎県佐世保市~島原市

2009-05-07 08:15:39 | ウォーキング
105ウォークラリー2009を歩いて来ました。

感想は、105kmという距離はとんでもない遠さでした。

私でも105kmは歩けるだろうと思い参加したのですが、

途中でそんな甘い考えは吹き飛びました。

とにかくゴールが遠かった。



スタート前。


スタートは5月3日の12時。

参加者が917名なのでアルカスSASEBOの前の道路の向かい側からのスタート。


島原城のゴールに向かう最後の上り。


一晩中歩き続けて5月4日にゴール。完歩しました。時間はナイショ。


眠かった、

とにかく眠たかった、

それでも歩いた、

足が痛かった、

それでも歩いた、

電池が切れたおもちゃのように急に足が前に出なくなった、

少し休んでまた歩いた、

ゼッケンに書く一言はいつも「今日も楽しく!」だが、

後半はそんな余裕はなかった、

105完歩の喜びより、

途中の苦しさだけが残っている、

しかし、来年も参加する。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする