冬の青春18キップの利用期間の最終日の1月20日に広島から琵琶湖を一周する計画をたてました。
時刻表上では出来る事を確認していますが、体力が持つかどうかです。
1月20日は、朝4時半に起き近くの24時間スーパーで食べ物とペットボトルのお茶を買って出発。
広島駅の新幹線口の二葉通りから駅の方を見る。かすかに広島駅前のホテルグランヴィアが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/69894a79060b9e12b834da14e9f88a8b.jpg)
ホームに着くと少し余裕があった。青春18キップの期限日なのに同族(青春切符で旅行する民族)
は少なかった。平日だからだろう。座席もゆっくり座れた。
河内の先の工事中の広島空港大橋もぼんやりと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/1c0f4db973403ebab520aff1bc00fceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/376af0f1a2a634f979420e0d0b9e7b66.jpg)
雲で朝日は見えないが夜が明けた。因島大橋。 倉敷駅を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/37a1ef6ee005a3b48007003b53da1051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/d1d57f481462e175177329481d31cfbf.jpg)
大阪駅で向いのホームに、札幌行きの豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」
が止まっている。今日は運転日なのか?
京都駅の中央改札口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/ff9aa0e4bb78dee02c4b4455476d1e10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/71197ca1683fb1c5d81d48c7c5a36fcf.jpg)
ずーと向こうに琵琶湖大橋が見えた。 やっと、彦根駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/91b1e89479bf63d29f41696776fc3b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/59650e99d2abd4522d1d48727c669cda.jpg)
琵琶湖の東岸を走り続ける。伊吹山。 近江塩津駅で乗り換えて、湖西線に乗れば琵琶湖一周と成るが、
ある目的の為、敦賀駅まで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/cd9265db2ef70b747e0d77493604f642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/93c0a07a836ecb3f97ed94c370cfa734.jpg)
とうとう、敦賀駅着14時16分。雪がまだ少し残っているがあまり寒くは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/3973017a8832b2e30652656765eb1d4d.jpg)
「私のC級グルメ」。地魚料理・まるさん屋…福井県敦賀市白銀町(敦賀駅前)~浜焼さば御膳¥1890。(ビール別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/0c28572e0155bca563d35de96747456d.jpg)
2年前に、
金沢の加賀百万石ツーデーウォーキングの大会に参加した帰りに食べて、意外と美味しかったので、これを食べに来ました。
帰りの電車までの時間が、1時間6分しか有りませんので、急いで食べて敦賀の街ウォーキングをしましたが、
30分程度なので駅の周りを歩いただけで時間となりました。
敦賀駅15時23分発姫路行きの新快速に乗ります。
今度は、琵琶湖の西岸を走ります。遠くに伊吹山が白く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/466e3d7d464273a36c36e1a968b90b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/8581daafb6e548cf97a5b2ffce029508.jpg)
京都の手前の山科で太陽が山に隠れました。16時54分ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/45e5dc04739cec34aa7afd93e735b03b.jpg)
オヤッ!大阪の道頓堀の通りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/90fcf04b8997061fa3b982bba888eafc.jpg)
大阪名物のてっちり鍋だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/70bf3cd9c69e0f04de076f679b7f4a18.jpg)
つづく
時刻表上では出来る事を確認していますが、体力が持つかどうかです。
1月20日は、朝4時半に起き近くの24時間スーパーで食べ物とペットボトルのお茶を買って出発。
広島駅の新幹線口の二葉通りから駅の方を見る。かすかに広島駅前のホテルグランヴィアが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/69894a79060b9e12b834da14e9f88a8b.jpg)
ホームに着くと少し余裕があった。青春18キップの期限日なのに同族(青春切符で旅行する民族)
は少なかった。平日だからだろう。座席もゆっくり座れた。
河内の先の工事中の広島空港大橋もぼんやりと見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/1c0f4db973403ebab520aff1bc00fceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d1/376af0f1a2a634f979420e0d0b9e7b66.jpg)
雲で朝日は見えないが夜が明けた。因島大橋。 倉敷駅を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/37a1ef6ee005a3b48007003b53da1051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/d1d57f481462e175177329481d31cfbf.jpg)
大阪駅で向いのホームに、札幌行きの豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」
が止まっている。今日は運転日なのか?
京都駅の中央改札口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/ff9aa0e4bb78dee02c4b4455476d1e10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/71197ca1683fb1c5d81d48c7c5a36fcf.jpg)
ずーと向こうに琵琶湖大橋が見えた。 やっと、彦根駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/91b1e89479bf63d29f41696776fc3b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/59650e99d2abd4522d1d48727c669cda.jpg)
琵琶湖の東岸を走り続ける。伊吹山。 近江塩津駅で乗り換えて、湖西線に乗れば琵琶湖一周と成るが、
ある目的の為、敦賀駅まで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/cd9265db2ef70b747e0d77493604f642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/93c0a07a836ecb3f97ed94c370cfa734.jpg)
とうとう、敦賀駅着14時16分。雪がまだ少し残っているがあまり寒くは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/3973017a8832b2e30652656765eb1d4d.jpg)
「私のC級グルメ」。地魚料理・まるさん屋…福井県敦賀市白銀町(敦賀駅前)~浜焼さば御膳¥1890。(ビール別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/0c28572e0155bca563d35de96747456d.jpg)
2年前に、
金沢の加賀百万石ツーデーウォーキングの大会に参加した帰りに食べて、意外と美味しかったので、これを食べに来ました。
帰りの電車までの時間が、1時間6分しか有りませんので、急いで食べて敦賀の街ウォーキングをしましたが、
30分程度なので駅の周りを歩いただけで時間となりました。
敦賀駅15時23分発姫路行きの新快速に乗ります。
今度は、琵琶湖の西岸を走ります。遠くに伊吹山が白く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/466e3d7d464273a36c36e1a968b90b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/8581daafb6e548cf97a5b2ffce029508.jpg)
京都の手前の山科で太陽が山に隠れました。16時54分ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/45e5dc04739cec34aa7afd93e735b03b.jpg)
オヤッ!大阪の道頓堀の通りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/90fcf04b8997061fa3b982bba888eafc.jpg)
大阪名物のてっちり鍋だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/70bf3cd9c69e0f04de076f679b7f4a18.jpg)
つづく
青春18きっぷを目いっぱい有効的に活用してますね、その行動力には敬意を表します。
風邪など引かないように気をつけてください。
また、いいニュースをよろしく。
次の青春18切符の季節が待ち遠しい。
私と同じように琵琶湖一周をする人が何人か居られました。
広島からはどうか知りませんが・・。